
コメント

はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります、、、
うちは4月から通っていて、9月頃やっと少し落ち着いてきたと思ったら季節の変わり目がきて今現在進行形で下の子が発熱中です😭
職場の皆さんに始めの1年が過ぎたらだいぶ落ち着くからと言われますが、このペースで有給を消化していくと1年もたない、、、と不安しかありません😭
はじめてのママリ
めちゃくちゃ分かります、、、
うちは4月から通っていて、9月頃やっと少し落ち着いてきたと思ったら季節の変わり目がきて今現在進行形で下の子が発熱中です😭
職場の皆さんに始めの1年が過ぎたらだいぶ落ち着くからと言われますが、このペースで有給を消化していくと1年もたない、、、と不安しかありません😭
「遊び」に関する質問
子どもが生まれて2年半も経ちますが、というかだから尚更なのか最近旦那が夫婦の時間が欲しい、子供が生まれる前が懐かしい、俺だけを見て欲しい的なことを言ってきます🙄 普通に考えたら私のこと大好きなんだなって嬉しい…
愚痴です! 連休中に子供同士のグループLINEのやりとりで揉めて 相手の保護者から連絡が来ました。 2ヶ月程前から友達Aが友達Bを仲間はずれにしたり 娘やBにも嫌がる発言を繰り返したことで Aとは遊びたくないと思うよう…
自分が壊れそうです。 昔に一度、心壊れたことがあります。 笑えなくて感情がなくなり、取り戻すまでかなりの時間を要しました。 今回は全く別の理由です。 義父と旦那と私と子どもたちの5人暮らしです。 人との集団生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こどものこども
分かって頂けますかー😭
今お子さん発熱中なのですね💦うちもです💦熱が出て可哀想だなと思う一方、どうしても仕事が...他の人にどう思われるか...と考えてしまいます。このままでは私も有給がなくなってしまいます。
子供の健康が1番なのですけどね😭💦
はじめてのママリ
本当にそれなんですよね💦
発熱中の子供相手に可哀想と同時に何でこのタイミングで?!とかちょっと溜め息でそうな気持ちになる自分にも嫌になってしまって、、、
本当、、お互い頑張りましょうね😭