※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

出産後、上の子との接し方に悩んでいます。みなさんはどのように対応していますか?

先月出産し、上の子をなるべく優先しようと思っているのですが、難しいです。
というのも何を優先すればいいんだ?と悩んでます。
今は私に構ってと言わんばかりのわがままで言うことを聞きません。なので怒ることが多々あります。
みなさん、上の子にどのように接していますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんには授乳、オムツ替え以外は布団で過ごしてもらってました
あとは上の子とプラレールで遊んだり、私が動かなくて済む遊びをしてました
うちは少しでも放置してしまうと、赤ちゃんの上に乗ったり攻撃が酷かったです😭
途中から授乳すらも出来なくなって出るのに母乳も辞めました…
ミルクにしてからは上の子も飲むと哺乳瓶持って一緒に飲んでたり赤ちゃんに飲ませてあげたり、一緒に赤ちゃんのお世話したりしてました

赤ちゃん抱っこできるようになったら抱っこしてお散歩したり公園行ったりしてました

あと上の子は好きで上になったのではない、親都合で下の子を産んだんだから!!と自分に言い聞かせてなるべく怒らないように頑張ってました😅

  • ゆ

    なるべく怒らないようにと思っているのですが、注意してもやめないのでつい怒ってしまいます。
    急な環境の変化にとまどってしまいますよね💦
    まだ娘は赤ちゃんかわいいと眺めたりしてくれ、泣いているとおなかすいたんじゃない?ミルクにしたら?とか気にかけてくれるのですが、だから余計なにをしてあげたらと思ってしまいます。
    でも娘のしたい遊びを一緒に楽しんでやっていこうと思います。

    • 11月14日
ちーた

難しいですよね😖

何歳差かわからないですが、我が家は「ねぇねぇ」と話しかけてきた時に、絶対返事するようにしています。
「あとで!」「ちょっと待って!」
はいわないようにしてました。

  • ゆ

    我が家は3歳差です。
    言わないようにしようと思っているのですが、ついつい言ってしまい後悔してしまいます。

    • 11月20日
さやか

上の子優先って難しいですよね💦

わたしは下の子のお世話をするときに一言上の子に声をかけてからすればいい、と何かで読んだことがあったので、なるべく「おっぱいあげてもいい?」とか「泣いてるから抱っこしてもいい?」と聞くようにしてました。
たまに「だめ!」と言われることもありましたが、ほとんどは「いいよ〜」と言ってくれました😊しぶしぶ、といった様子でしたが💦

あとは主人と一緒に娘が赤ちゃんだった頃の話をしたり(娘の時は〇〇だったからすごく可愛かった〜とか、娘もこうやっておっぱい飲んでたんだよ、とか)下の子に話しかけるときに「〇〇ちゃんは今〇〇してるよ〜」と娘の様子を伝えたりしてます💡
息子の様子を「〇〇ちゃんが近くに来てくれてうれしいー!てお顔してるよ」とか泣いてたら「〇〇ちゃんがいないから寂しくて泣いてる」と勝手にいいように解釈して娘に伝えたりもしてます😂

  • さやか

    さやか

    うちは4学年差なので割と娘は聞き分け良く頑張ってくれましたが、上のお子さんの年齢次第ではもっと難しいですよね💦

    • 11月14日
  • ゆ

    我が家は3歳差です。
    上の子から泣いているとおなかすいたんじゃない?ミルクにしたら?など行ってくれます。ですが、その周りで構って欲しそうにするので、声かけしながらはするのですが、ついつい怒ってしまったりと、反省しないとなと思ってしまいます。
    主人とも上の子が赤ちゃんだった話しはしたりしてますが、聞くと嬉しいようで、繰り返し聞いてきます(*´▽`*)
    下の子と接していても、上の子も一緒だよといっぱい話しかけてあげようと思います。

    • 11月20日