

あんどれ
2人ともシステムエンジニアやってて、主人は月に40万、私は月に30万(共に額面)稼いでました😊

退会ユーザー
旦那は電気系で25万、わたし工場で7.2万です✊🏻
-
はじめてのママリ🔰
家賃とかいくらぐらいですか?
- 11月14日
-
退会ユーザー
住宅ローン3.7万で、子供3人、貯金は4〜5万できてます!🥰- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
住宅ローン安いですね、どうしたらそこまで抑えれますか?😭
- 11月14日
-
退会ユーザー
注文住宅じゃなくて建売にして節約、後は頭金を少し多めに入れたので月々の支払いが安くなってます!🙏🏻- 11月14日

退会ユーザー
旦那は建築系で月30万ほど、私はコールセンターのパートで月15〜17万です。
-
はじめてのママリ🔰
お家賃おいくらぐらいですか?💦
- 11月14日

おだやかでいたいまま🔰
旦那介護士で額面28万、私医療系研究職で額面27万位です。

退会ユーザー
同じ職場の現業で手取り40と 私35です🙌

はじめてのママリ🔰
旦那地方公務員で手取り40万くらい、私は専業なので今は収入ゼロです…

ma
旦那、建設業45万
私、建設業の事務18万くらいです😊

𓍯
主人タイヤ関係手取り25万
私、接客業パート手取り16〜17です💡
-
はじめてのママリ🔰
お家賃おいくらぐらいですか?
- 11月14日
-
𓍯
駐車場込みで9.6万円です💡
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
貯金とか出来ますか??
- 11月14日
-
𓍯
できています💡
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
ざっくりで月の出費知りたいです💦
- 11月14日
-
𓍯
主人のお給料
家賃9.6万円
食費4.5万円
ガソリン7000円
雑費 10,000円
私が把握してる生活費は
ここまでです🙇🏻♀️
あとは主人の方で光熱費、
下記の保険類、積み立て貯金を
支払ってもらってます💦
自分の飲み物やお弁当以外の軽食を買うとちょんちょんに
なるみたいです!
積み立て貯金2万円
貯蓄型保険2万円
学資保険 3000円
(児童手当から)
ボーナ時10万円
私のお給料
保育園のお給食4500円
習い事6000円
交通費(支給あり)1.5万円
奨学金2.5万円
息子の現金貯金9000円
約60,000円が固定費として
かかっています。
大体17〜18から
お給料いただけるのですが、
最低16万円お給料をもらえると
計算しといて毎月残り10万円で
家族の衣類を購入したり
美容室や保育園の集金、
外食費、私のお小遣いとして
3万からおおいと5万ほど使って
5万円は確実に貯金できるように
しています💡- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
とっても細かくありがとうございます😭💞
参考にして頂きます😭- 11月14日

退会ユーザー
旦那サービス業で19万円、私飲食で13万円です!
-
はじめてのママリ🔰
お家賃いくらぐらいですか?
- 11月14日
-
退会ユーザー
7.5万円です😊
- 11月14日
-
はじめてのママリ🔰
その他出費何がありますか?
日用品、食費、ガソリン、光熱費、等ざっくり教えたください💦
すいません嫌だったら申し訳ないだす。- 11月14日
-
退会ユーザー
食費と日用品で40000
ガソリン20000
通院20000
光熱費30000
余る月、超えてしまう月ありますが大体このくらいだと思います😊- 11月14日
コメント