※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

有給のうち5日間をお盆休みに強制消化させられて、自分で使える有給が残…

有給のうち5日間をお盆休みに強制消化させられて、自分で使える有給が残り5日ってどう思いますか?

これってブラックでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

クソブラックですね。求人票に夏季休暇の文字や就業規則に書いてないんですか?

ママリ

時期指定義務ですね。
年次有給休暇を付与した日(基準日)から1年以内に5日について使用者が取得時季を指定して与える必要があります。
ブラックでもないですよ。

GEN

有給だけではなんともですね💦
10日なのは入社して1年目だからですよね?🤔

旦那も似たような使い方をさせられてますが(夏休みをどこかで取らないといけなくて、平日の5日間は有給使わないとです)、有給だけではブラックだとは思ってませんでした

ぺんぎん

ブラックとは思わなかったです💦
有給って全て使える人ってなかなかいませんし💦いたとしてもちょっと変わった人しか💧‬
うちの会社もまとめてとらさせれてたり、有給あまりに使えてない人は勝手に入れてくれてたりします!

はじめてのママリ🔰

たまにありますね。
会社が指定する必要があるので一斉で取らせる会社とかもありますね。
学校なんかもお盆期間を締めちゃって一斉に取るとか聞いたことがあります。

ママママリ

うちの会社そうです!
他の面含めてブラックとは思ったことないですが、社長の意見は絶対!って感じではあります😂
中小なのでそんなものかな〜とは思って働いてます😂