
妊娠中の適切な運動量や体重増加について心配しています。日常の歩数や体重管理についてアドバイスをお願いします。
現在30w3dです。
どのくらい動き回っていいのでしょうか?
妊娠前より体重が+8キロにもなってしまっていてこれ以上増えるのが怖くて良くあるきます。
(車をもっていないせいもありますが…)
1日に15000歩~20000歩以上歩かないと不安になります。
おなかはたまに張りますが歩いてるうちにおさまります。
胎動も激しいです。
みなさんはどのくらい動きますか?
予定日は3月頭ですが早めに里帰りして10日たちました。
帰ってきてから+1キロ…増えすぎですよね?
- のぴ(7歳)
コメント

ysm mom
同じく30wです!
私はたまーにしか運動してません。
そのせいかほんとやばいくらい増量しました。体重…。
たまに往復1時間半ほど歩くのですがすぐお腹が張るので辛くて😂

もっちーモチモチモチモチモチ
30週だったらまだ仕事してたので
毎日歩いて駅まで行き来していて、坂道を往復1時間以上歩いてました笑
仕事中も階段の上り下りをしてましたし、重たい荷物も持ってました。
とりあえずはなにもなく34wまで働きました(о´∀`о)
体重増えるの恐怖ですよね笑
でも動きすぎは禁物ですよ!
同じ職場に週数が近い妊婦さんがいましたが、30wくらいで切迫早産で退職してました(´;ω;`)
-
のぴ
私も最近までドラッグストアですが働いていました、ジムも通っていたので体力はあると思うのですが、わたしに体力あっても赤ちゃんはどうかわからないし切迫早産にも警戒しないとですよね😢
動いても増量するのでとにかくパニックで💦
きょうも15キロ歩いてきましたが今になって張ってきました。注意します。ありがとうございました。- 12月24日

みかんすけ
すごい。そんなに歩けるんですね!
わたし1万歩くらいでめっちゃ疲れますお腹はります、、1000〜5000歩が平均ですw
あんまり神経質になって動きすぎるのもどうかと(ノ_<)
これからもっとお腹大きくなって張りやすくなりますよ!自分の体調と相談してマイペースに頑張りましょ♡
体重増えちゃうときは歩いても増えちゃいます!開き直りましょ!!w
-
のぴ
体力はおそらくある方だと思うので比較的一日中動き回れると思います。
今日は15キロ歩いてきました。
ほんとうになにしても増えるので恐怖です…
そんなにたべてもいないと思うのですが😢
赤ちゃんいるんだから仕方ないと思いつつ体が重くなるたびにショックで。
産後がんばればいい、と言い聞かせてみますヽ(´o`;- 12月24日
-
みかんすけ
15キロ!!尊敬の域です😂✨✨楽しんでるならいいとは思いますが❤️
体重、ほんとストレスじゃないですか?!なんで増えてるんやーいつまで増えるんやーはやく妊婦終わってダイエットしたい、オシャレしたい、、って😂😂日々思ってますww
むくみも二重アゴも辛い。ww
私は9ヶ月に入ってもうすぐ10ヶ月ですが、やはりまだ増え続けてます。なんならペース上がってます。w
私は最近やっと開き直れましたψ(`∇´)ψ- 12月24日

クコの実
1人目の時の33wで歩き過ぎてなのか分からないですが子宮頸管が短くなり薬飲んで自宅安静になりました(>_<)
2人目の今はまだ大丈夫ですが無理のない程度の30分〜1時間くらいウォーキングしています。
臨月になって子宮頸管が戻ったのでウォーキング再開して食べる量も減ったのに一気に体重が増えてどうすることもできなかったので諦めました!
出産前日まで40分くらい歩いていたお陰か体力もついて本陣痛から2時間で生まれてとても安産でした(^^)
-
のぴ
明後日検診なので子宮頸菅大丈夫か注意深く聞いておきます。
やはり今は増量しようが開き直りが一番ですかね😢
体力も大事なんですね、動きすぎず適度に体鍛えようと思います!
ありがとうございました。- 12月24日

pero
私も30wで、体重が妊娠前より+8キロで昨日の検診では初めて怒られました😭
アパレルで働いていて、産休は1月半ばなのでまた仕事してますが、お店が広い事もあり1日中動き回っています。
しかもsaleがスタートし、激動に忙しいっ💦正月はもーっと忙しくなるって言うのに…ここ1カ月で体重がどんどん増えてどうして良いかわかりません😱😱😱

りん太
体重は30wでプラス5キロですが、不安な気持ちはよくわかります〜!
増えても8キロまで、と決めてます。笑
体力を維持する目的でしたが最低週二回、水中ウォーキング1時間してます!
胎動は激しいですがお腹も張らず、水中が気持ちいいので動いた後はすごくスッキリします。
妊婦はウォーキングでも1日30分くらいが丁度いい運動量らしいので、あまりご無理なさらないように・・・(´-`).。oO
同じ時期の出産です!
何事も無く元気な赤ちゃんを産みたいですね♪

みは
こればっかりは人によるとおもいます。
私は歩くのは8,000歩くらいですが(ただしつるっつるの雪道です笑)、未だにダンスのレッスンに行ってて、何事もなければ臨月まで踊る予定です。
体重管理には歩くよりやっぱり食事ですよー!
お正月実家に帰りますが、恐ろしいので1泊しかしません笑
ちなみに今プラス5kgです。
目標プラス10kgなのでもっと増やしていいと言われてますが、年末年始や臨月が雪国の2月…と思うとそれでも恐ろしいです(>_<)
のぴ
いままで張るという感覚がわからないくらい張らなかったのですが、最近急にお腹がずーんっと重くなり固くなる事に気づきました。
赤ちゃんにはきっとよくないですよね😢けどこれ以上の増量も怖くてどうしたらいいのか…