
コメント

(*˘︶˘*).。.:*♡
悪阻は病気じゃなくて頑張って命が育っている証拠です。
ハイハイ、そうですねー、で右から左で流しましょ!
本当に大事なことだけ聞けばいいと思います。
嫌味、愚痴、押し付け、などなどあるかもしれませんが…💦
すみません、究極の話ですが、赤ちゃん守れるのはママですが、仕事はみんなで回せますから。
気にしすぎないようにしましょ!

ちーまま
そんなこと言われる職場ひどすぎます
お休みありがとうございましたと
菓子折りとメモ添えて休憩室に置いて
それでも言われるならマタハラだと
言い返します
強い気持ちで行きましょう😂❤️
辛ければそんな会社辞めましょう!!
-
豆
そうですよね(泣)
長期休んでの菓子折りはしないようにと以前会議で言われました(泣)
会った職員の方に伝えるお休みありがとうございましたと伝えようと思います(泣)- 11月14日

はじめてのママリ
保育士正社員で働いてました。
妊娠した時はもう勤めてなかったのですが
保育園の上の人って体調崩しただけでもかなり文句言ってきますよね💦(言わない。親身になってくれる所もあるのでしょうが...)
保育士って基本ギリギリの人数で毎日運営してるから毎日イライラしてるんだろうなって...また、怒ってるよ...くらいでいました。
周りの保育士さんたちはそんな事思って無いと思いますし
更年期なのかな?って思うなどして自分を守りましょう!
-
豆
そうですよね(泣)
親身に相談に乗ってくださる方も中にはおられます。
本当にギリギリで回してるからイライラは伝わります(泣)
なんか言われたら受け流すように頑張りたいと思います- 11月14日
-
はじめてのママリ
自分だけで受け流すのも辛い時あると思うので身近な人やママリなどに投稿して吐き出せる場所も作ってくださいね!🥲- 11月14日
(*˘︶˘*).。.:*♡
すみません、悪阻、キツイですよね。ない人も居ますし、でも診断書が出たとの事であえてそう書かせて頂きました。
つわりがない人もある人も赤ちゃん育ててますよね、お腹の中で。
誤解を招きそうな表現をしてごめんなさい。
豆
返事ありがとうございます(泣)
そうですね(泣)さらっと流す事が大切ですよね(泣)
気持ち切り替えて頑張りたいと思います
(*˘︶˘*).。.:*♡
とは言いつつ流せませんよね💦
あまりご無理されずに、頑張らなくて緩くていいと思います。
お医者様も必要だから診断書書いたと思うので…💦
しっかり、休んだことでご迷惑をおかけした事だけ謝ればいいと思います!
豆
丁寧にありがとうございます(泣)