最近メンタル的に不安定で、出勤が難しい状況です。子どもの体調不良にも関わらず出勤を求められ、精神的に辛いです。どうすればいいでしょうか?
助けてください
言い出したらキリがないのですが
ここ最近メンタル的に不安定で
仕事に行ける状態ではなくなりました
最近の出来事としてあったこと
出勤中息子が嘔吐したので心配だからお昼から休みたいと伝えると熱もなく顔色もいいたら保育園には嘔吐したことを伝えず出勤しなさい、なにかあれば呼び出しがあるだろう、呼び出しがあればすぐ迎えに行けばいいと言われた
出勤が難しいと伝えると子どもが体調悪いわけでなく自分なのであれば出勤しなさい
1人でいても何の解決にもならない
出てきなさいと言われた
どうしたらいいでしょうか?
精神的にきつく、出勤できる状態ではありません
仕事のことを考えると涙、嘔吐ととても辛くなります
- ゆー(6歳, 6歳)
ゆー
出勤しなさいと言われたのは先程です
ママリ
休んでいいと思います。
なんならそんな会社辞めていいと思います。
-
ゆー
出勤を強要され、ひとまず落ち着いてから連絡しますと伝えましたが、怖くてなんて言ったらいいかわかりません
親にもなりこーなってしまった自分にも恥ずかしいです- 11月14日
-
ママリ
子供第一に考えるのはおかしいことじゃないですよ。
わたしも状況は違いますが、精神的にきつくなってしまい仕事を休んで退職したことがあります。
お子さんまだ小さいですし、今後同じようなことがあるとしたらお母さんもいっぱいいっぱいになってしまうと思いますし、何よりその不安はお子さんにも伝わってしまうと思います。
体調不良で休みます、でいいと思います。
無理なさらないでください。- 11月14日
⭐︎
そんな職場辛いですね😓
仕事が辛いなら
やっぱり心配だから
休みます!と言ったら良いかと思いますよ^^
転職は難しいですか???
コメント