
コメント

はじめてのママリ🔰
口角より大きいものはかじりとりの練習になると教えてもらったので、口角より大きいパンケーキ、アンパンマンのお煎餅を数口自分でかじりとる。
↑小さくなれば詰め込みます💦
スティックおにぎり、バナナを私が持ってかじり取ってもらう。って感じでやってました。
詰め込むのも一口量つかむお勉強の時期なので見守りながら必要かなと思います😊
あとはしっかり齧り取るにはやはり歯がないと難しく、できたのは4本ずつ生えた頃でした
はじめてのママリ🔰
口角より大きいものはかじりとりの練習になると教えてもらったので、口角より大きいパンケーキ、アンパンマンのお煎餅を数口自分でかじりとる。
↑小さくなれば詰め込みます💦
スティックおにぎり、バナナを私が持ってかじり取ってもらう。って感じでやってました。
詰め込むのも一口量つかむお勉強の時期なので見守りながら必要かなと思います😊
あとはしっかり齧り取るにはやはり歯がないと難しく、できたのは4本ずつ生えた頃でした
「子育て・グッズ」に関する質問
一歳半ぐらいのお子さんがいる方、 このめちゃ暑い時期何して遊んでますか? (支援センターに行かないタイプの方に聞きたいです!) お家では遊べる遊び限られていて… 外に行くにも暑いし… 家にいる時何してるか、 外に…
月曜日涙目で無言で登園する息子が心配です😖 もう年中さんなんですが😣靴箱でもぼーっとして中々上靴履かなかったり緊張したら目の前が見えなくなるというか思考停止するというか💦 小学校に上がったらどうするんだろう…。 …
保育園の懇談会毎回参加していますか? 30分親と先生で懇談会があり、そのあと5〜10分くらい子どもの様子を見る時間があります。 懇談会では最近ハマっている事など親が順番に話して行きます。子どもの様子は見たいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうです🤣かじりとりの練習させたいんです!🤣
やはり歯がないからできないんですかね💦
もう少し辛抱強くやってみます😆
はじめてのママリ🔰
友達の子は歯の生えが早くて10ヶ月くらいで4本ずつ生えてたのでやはり早かったです🥹
歯茎で齧り取れるのってやはり柔らかいものだからそうなると詰め込めちゃえるっていう😭