![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来週初めてクリニックに行きます。自己流で不妊治療をしていて、生理周期や体調について心配です。クリニックの検査内容や結果の出る時期も知りたいです。
来週クリニックデビューします🏥
自己流で4周期目になり、早めのうちに行こうと思って受診します。
病院に行って結果などは分かるものの、ソワソワしていて自分は何に当てはまるのかな?って検索してしまいます。
・生理周期32〜33日(ほとんどぴったりきます)
・低血圧ぎみ
・体温は一応2層に分かれてます。
検査結果何もないのが1番いいのですが、
何が原因ですかね…
あとクリニックの検査は何を行って結果はいつごろわかりますか?(生理終わって2日後に受診します)
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
言うて4周期なので何か原因があるかどうか、、😅私は陽性反応出て化学流産、初期流産を繰り返し最終的に子宮外妊娠でした。基礎的な不妊検査に加えて、不育症なども調べましたが問題ありませんでしたよ。原因があっても奇跡的できることもあるので☺️本格的にやり始めてからお腹で育ってくれてる赤ちゃんがきてくれたのはトータルで2年です。2年の間に色々ありました😂検査内容にもよりますが時間帯で翌日、内容によっては1ヶ月など結果はバラバラでした!
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
低温期、高温期の採血、
卵胞の数数える?採血、
卵管造影、精液検査で全て終わるまで1ヶ月くらいかかりました。
結局異常なしで
逆に原因ないのになんでこんなに出来ないんだろうとモヤモヤ増しました😭
-
はじめてのママリ🔰
やはり1ヶ月かかるんですね…
異常なしだと安心しますが、いつできるのーってなりますよね🥺- 11月14日
コメント