![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が赤ちゃんの扱い方に不安を感じています。赤ちゃんを抱き上げる際の姿勢や抱っこ紐の位置について注意してほしいと思っています。旦那は自分の痛みを優先してしまい、赤ちゃんを大切に扱ってくれないと感じています。話しても素直に受け入れてくれず、自分のプライドを優先する態度に不満を持っています。
旦那の抱き上げ方について。
仰向けに真っ直ぐ寝てる赤ちゃんを
真上に真っ直ぐ持ち上げて抱き上げるんですけど
これじゃ赤ちゃんきついし可哀想っていつも
思っちゃいます💧
しかもビュン!って勢いよく持ち上げる時もあって💧
その時は赤ちゃんの体しなってます💧
注意すると私の話にかぶせるように
「うんごめんわかった気をつける」です🥲
怒ってるわけじゃないんですけど
素直じゃない反抗的っていうか💧
これじゃ本当にわかってくれてるのか
信じれないです
エルゴの抱っこ紐をつける時も
腰が痛いからといつも正式な位置より下につけて
赤ちゃんがそり返ってるんですよね💧
それも赤ちゃん苦しいよ?と伝えると
「俺の腰が痛いんだもん」。なぜ?
赤ちゃん優先できない?
わたしが厳しいんでしょうか?
わたしたちより遥かに小さくてもろくて
大事にしなきゃならない存在なのに
人として扱ってくれないというか
ペット?なのか?
注意したらしたで不機嫌なるし。。
わたしも気をつけるから旦那もそうしようって
言ってもダメな時あります。
私のこと下に見てるからプライド的に
許せないんだろうなーって思う時もあります。
「やってあげてるんだから文句言わない」って
前に言われたことあります🥲
旦那、性格悪いわけじゃないんですけど
人の痛みがわからなくて困る💦
- はじめてのママリ(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しく感じます😂
実際にみてないのでわかりませんが、6ヶ月なら抱っこの仕方は真上にまっすぐでも別に気になりません🤔
注意してそうやって謝ってるなら全然いいと思います🤔
逆になんて返事が正しいのでしょう??
腰痛いって相当ですよ😭
うちも夫がヘルニア持ちなので抱っこ紐は難しいです😨
抱っこ紐するならベビーカー、それもむりならわたしが抱っこ紐します😐
ご主人の腰が痛くて抱っこ紐させてるなら人の痛みがわからないのは同じじゃないですか?😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れさまです☘️
わかります!傍から見ててドキドキしますよね💦男性だから力加減がわからないのか…😰
私だったら抱き方の見本見せるか、動画撮ってしなり具合を見せるか、赤ちゃんが泣いたりしてないなら諦めます…😭
うちの旦那も腰痛い痛い言います🥲抱っこしたいんだったら正式な位置でしてほしいですよね😤それが無理なら抱っこ紐しないでって思います💦
やってあげてる精神だから指摘されたらイラッてくるし自分中心なのかなって思ってしまいます😰
主さんが厳しいとは思わないです💦私も嫌だと思いました😣
でもあまり言うとやる気なくなって育児しなくなるのも考えものなので、上手く転がしていかなきゃいけないんでしょうけど、なんでこっちがご機嫌取らなきゃいけないんだよって思いますよね🔥
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
そうなんです💦いつもどきどきして、びっくりさせられます。わたしから教えられるのも嫌だし、指摘されるのも嫌だし、大丈夫〜!か逆ギレされるか😭たまに諦めてみてみぬふりしてます🥵
でも今回は我慢できず言ってしまいましたが💦
本当にそうです💧
赤ちゃんより自分優先なんてありえないです…
そうですよね💦
言いすぎると育児参加しなくなりそうなので、うまく転がすのがいいですよね😭
女性ってたくさん我慢しなきゃいけないですね💧- 11月14日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり厳しいですか😓
自分の感覚が変なのかなって思う時が度々あります💧
首座ってれば大丈夫なんですね。でも勢いで体がしなってても気になりませんか?💦
謝ってくれてますが、私の話にかぶせるように嫌な態度なんです。怒ってるわけじゃないのに〜〜っていつもなります😰
なんでそうなるのって😓
抱っこ紐に関してはちゃんと書いてなかったのですが、無理にさせてるのではなくて旦那が抱っこしたいと言うので任せちゃってました🫠
無理ってときはわたしが抱っこしたり、ベビーカーにしたりしてるので安心してください😭