
産後4ヵ月完母で体重が減らず、肩幅が気になる女性がいます。抱っこで筋肉が付き、太りやすい体型で悩んでいます。痩せる方法や時期についてアドバイスをお願いします。
もう少しで産後4ヵ月完母で育ててるのですが、体重が出産直後に2kgその後4.5kg減って、それ以上減りません(涙)
昨日義理父に肩がたくましいと言われてしまいました。
元々肩幅広くて気にしてたのですが太ったのと子供は抱っこじゃないと寝ない子で日中ほぼ抱っこしてるので、筋肉が付いてゴツイ感じです。
今までも太ったりするとすぐ体型の事を言われてたのでなんとかしたいです!!
こんな事したら痩せたとか、どのくらいの時期から自然と痩せ始めたとか教えて下さい。
- くるねこ(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

おうちゃんmama
腹筋背筋スクワットその他の運動したり部屋の掃除してます。
徐々に減っていて、11.4㌔へりました!

でぶごん
完母だと体重が戻りやすいと言われて私も期待したのですが、徐々に戻ってきてはいるもののどうしてもあと2キロ戻りません💦
戻るといっても少しずつです。
お腹すいてすごくよく食べているので、普通の食事量にすれば元にもどると思いますw
そして抱っこで寝かしつけの時はスクワット、毎日1時間の徒歩散歩で追い込みしていますw
-
くるねこ
やっぱり完母だから必ず早く戻るわけじゃないんですね(><)
まずは寝かしつけのスクワット実践してみます(*´▽`)ノノ- 12月24日

かりん
甘いものいっさいやめて完母で20キロ落としました!
-
くるねこ
スゴイですね!!
甘い物ちょこちょこ食べちゃってるんで反省です(><)
気合い入れて頑張ってみます(*´罒`*)- 12月24日

まめこ(o^^o)
3ヶ月なんて全然でしたよ!赤ちゃんも飲む量が安定しない時期ですし💦
無理なダイエットは母乳が出なくなるのでオススメしません(ノД`)
私も1年かけて12キロ落としているのでまだまだこれからですよ〜!
-
くるねこ
気長にやってみます(><)
体型気にしてたのに他の人に言われると余計気になっちゃって外に出るのも嫌になっちゃって(涙)- 12月25日
くるねこ
すごく減って羨ましいです(><)
やっぱり運動が一番ですよね。
時間見つけて頑張りますm(__)m
おうちゃんmama
20キロ近く太りましたし、体重いし、美容体重めざしてるので頑張ってます!
お互い頑張りましょう!
くるねこ
Naさんの努力尊敬します(o^∀^o)
同じく美容体重目指して頑張ります!
おうちゃんmama
完母じゃないですが減ってますし、互い頑張りましょう😁💪🎌
くるねこ
はい(o^∀^o)
おうちゃんmama
さいごに我慢せず食べたいのたべてその分消費するという気持ちでやると続くしいいですよ!
くるねこ
ストレスを貯めないようにその方法でやってみます(*´罒`*)
おうちゃんmama
グッドアンサーありがとうございます