
コメント

はじめてのママリ🔰
人によりわかるのかなーって思います!

みみ
幼稚園教諭ですが、わかりますよ〜
無償化の書類というよりは
園に出す児童票や緊急連絡先一覧表にお父さんの名前がないと
ひとり親家庭かな?と思います😊
-
はじめてのママリ🔰
児童票には父親の名前を普通に書いてしまえばバレませんか?😢(いけない事ですが、、)
無償化の書類には世帯主の名前かかないといけないですよね?
そこでバレるかなと思ったのですが。- 11月13日
-
みみ
バレないですが、
もしお子さんになにかあったときに
お母さんに連絡がつかない!
よしお父さんに連絡してみよう…あれ連絡先書いてない…もしやひとり親?と
なることもあります💦
(実際にありました💦)
無償化の書類はぶっちゃけそんなに園で目を通すことはないです💦- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます😭
緊急連絡の順番は2番目に祖母にしようと思ってます。
父親とも関係は良好なので、もしそうなれば緊急連絡先にするとは伝えるのでそこもクリアできそうです!
書類みないんですね!!
ありがとうございます!!
助かりました😢- 11月13日
-
みみ
それなら大丈夫かと思います👌
いえいえ、とんでもないです😊- 11月13日

ゆうり(ガチダイエット部)
保育士は分かってました。
児童表に保護者の名前書く欄があるのでそこに1人しか書かれていなければ必然的に分かります。
入園する幼稚園も家庭調査票に保護者の欄や同居の欄があったので分かるかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
保育園はさすがにバレるかなと思いました!!- 11月13日

ママリ
うちは、小さい園なのでシングルの方は先生も把握しています。
-
はじめてのママリ🔰
なぜ把握できるのでしょうか?😣
申告するからですか?- 11月14日

ぽぽ
幼稚園で働いていました!
わかります。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
どうやってわかるのでしょうか?- 11月14日
-
ぽぽ
まず保護者の欄見たらわかります。
あとは保護者の参加行事に一度も参加されないご家庭今珍しいので、保護者の欄に名前がなく、お父さんの話が子供からなく、行事も参加しないとなるとシングルってわかりますよ😀
クラスの子の書類くらいは目を通すので、園長や担任が知らないってなると、書類の偽装がある事になると思うのですが、それは法律的にはNGだと思うので…
ただ、婚姻関係にあって、在園中の離婚となると書類そのままな可能性もあり気付かれない可能性もあります。- 11月14日
はじめてのママリ🔰
上の先生はわかるということですかね?💦