※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり20
家族・旦那

今年、旦那と私は成人式があるのですが私は興味が無いのと出産があるの…

今年、旦那と私は成人式があるのですが
私は興味が無いのと出産があるので出ません。
旦那とは地元が違うので、旦那がどうするのかは知りませんが
多分出席して、その後の飲み会にも出そうな雰囲気です。
式に出ること自体はいいよと言っていて飲み会の話は
全くしてないのですが、きっと私が許すと朝まで飲んでくるのかなという感じです。
今年は18、19も成人式がありきっと飲みの場にも行く人が多いのかなと思います。
コロナもあるし新生児もいるので出来るだけ早く帰ってきて欲しいのですが、せっかくの飲みの場を制限してしまうのもなぁと。

みなさんなら、どうしますか??

コメント

なつ

成人式は制限せず楽しんできてもらいました😊

  • ままり20

    ままり20

    朝帰りOKにしましたか?

    • 11月13日
  • なつ

    なつ

    言ってもどうせ帰ってこないので…(笑)もうたのしんでこーい!ってなりましたね😂

    • 11月13日
  • ままり20

    ままり20

    そうなんですよ。うちもそうなりそうで
    けど私が行けない分ムカッとしてしまいそうです🥲

    • 11月14日
男の子まま

私なら飲みはオッケーですが、新生児がいるなら朝帰りはなしです😌

  • ままり20

    ままり20

    やっぱりそうですよね。守ってくれるかが心配です😅

    • 11月13日
  • 男の子まま

    男の子まま

    旦那は私が妊娠中に成人式がありましたが、式だけ参加して同窓会や友達と飲み会は行かなかったです😌
    1歳のお子さんもいて新生児もいるなら日付変わる前までには帰ってきて欲しいですよね💭

    • 11月14日
  • ままり20

    ままり20

    家族思いの素敵な旦那さんで羨ましいです🥺
    なるべく早く帰るよう伝えてみます🥲

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

そのときくらいゆるします

  • ままり20

    ままり20

    朝帰りOKですか?

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありです

    • 11月13日
  • ままり20

    ままり20

    私自身も飲みだけでも行ければいいのですが
    自分が行けなくて2人目産まれたばかりで1人で夜な夜な育児しながら帰ってくるのを待てるほど心に余裕あるかが心配です😅

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

私なら成人式に行くのはいいけどその後の飲み会は行かせないです!
こっちは出産して育児してってしてるのにお前だけ行くなよ我慢しろって思いますね🙃

  • ままり20

    ままり20

    それもあるんですよね。式への出席は全然いいと思っていて
    私自身妊娠する前は自分も飲みに行く気だったので
    旦那だけ朝まで飲まれるのはちょっときついなと、、

    • 11月13日
ママリ

成人式行ったけどその後
飲みは行かずに帰ってきましたよ!

  • ままり20

    ままり20

    友人と電話で飲みの話してたので多分飲みに行くのは確定だと思うんですよね。
    たまにしか集まれないしそれはいいんですけど、時間が何時になるのか、、その時の空気で朝まで行くんじゃないのかなと思ってしまって、、

    • 11月13日
  • ママリ

    ママリ


    久しぶりだし𓈒𓈒𓈒って思いますよねぇ𓈒𓈒𓈒
    私たちは同校出身で会場一緒でしたから
    そのまま一緒に帰ったんですけど
    旦那だけ別日に飲みに行きました✨
    その時は9時頃に解散した記憶です🤔

    • 11月14日
  • ままり20

    ままり20

    なるほど!9時頃は早いですね!
    私の旦那もそのくらいが理想🥲🥲
    けど実際はきっと遅いんだろうな、、と

    • 11月14日