
妊活中の初心者が、病院相談のタイミングや基礎体温・排卵検査の持参、義両親への秘密、体調不良について悩んでいます。早めの病院訪問を検討中。
妊活中のものです。
妊活初心者で分からないことや不安ばかりがつのっているので、
年明け、時期をみて病院へ相談に行ってみようと思っています。
その際、基礎体温はアプリで記録しているものを持っていこうと思っているのですが、排卵検査も薬局で購入して排卵しているのかもチェックしてから行ったほうが良いかな?と迷っています。
それよりも、早く行った方が良いのでしょうか?昨日リセットしたばかりなので、来年から頑張った方が良いかな?とも思い…でも早く授かりたい気持ちもあります。
義両親と隣同士で住んでいて、もし子供が出来たら…とゆう話もよく向こうからされるので、あまり病院に行くことや妊活にすごく力を入れていることは義両親には知られたくない気持ちもあります。
こんな風に色々考えすぎているのも良いことじゃないですよね😩
質問なのか愚痴なのかよくわからない内容になってしまい申し訳ありません💦
今回は生理痛も貧血もあり…なんだか元気が出ません💦
今日1日は、なにもしない休憩日を頂いて…明日から前向きにまた元気に頑張ろうと思ってます❗
- はな🌼
コメント

ころ
わたしも基礎体温はアプリで記録してますが
クリニックできちんと紙に書いて持ってきて下さいと言われたので基礎体温表をドラッグストアで買って移し替えてから持っていきました(^^)
他のクリニックがどうしてるかはわかりませんが‥。
わたしも2人目で初めての妊活ですが病院にいくのに遅いってことはないと思います(^^)
生理が終わったことに行かれてみてもいいのかも?というのが個人的な意見です♡
その方がいつ頃タイミングをとったらいいのか。とか教えてくれるかと思います。
わたしもまだまだ無知ですが‥。
ちなみにはわたしは排卵検査薬を使ったことがありません( ; ; )
長々と失礼しました。

くみこ
もともと腺筋症と多嚢胞と言われていたので、私も行くなら早く行って治療したいと、妊活スタートして3周期したら不妊の病院へ行きました!(一年経たないと不妊の認定されなくて、保険の効かない検査もありました!)
持って行ったのは、
基礎代謝表3ヶ月分(アプリの表をA4判に印刷)、そこに排卵検査薬で陽性でた日と、タイミングとった日を記入して持って行きました!
先生は、基礎代謝表を見て、二層になっているか?周期は何日くらいか?排卵から生理まで(高温期)14日前後か?
をチェックされていました!
排卵検査薬は、一周期で5〜6本は使いましたので、日本の薬局で買うと高いので、海外製のを買いました(o^^o)
-
はな🌼
そうなんですね。
私はまだ、今月から基礎体温をつけ始めたところなので、ちゃんと2層になっているのかも分からない状態です💦
年末で仕事も忙しいので、今年いっぱいは基礎体温をつけながら、妊活はまた来年からにしても良いかな…と考え出しています。
疲れてイライラしてしまうし、旦那にもイライラしてしまうし(笑)なんだか気持ちがこんなのだと、良いことない気がして疲れました(笑)
回答ありがとうございます😊
また、参考にさせて頂きながら来年から頑張ります❗- 12月25日
-
くみこ
初診のタイミングが病院によって違うと思います!
私のとこは、まず生理2日目〜5日目に来てくださいってホームページにありました!
行く予定の病院を調べておくと、それによって決めれるかもしれないです!
基礎体温はかったり葉酸毎日摂るとか妊活ってめんどくさいこともあるけど、こどもほしいなー♡っていう楽しみがあってこそだと思います(*^^*)
やらなきゃってプレッシャーより、やったらこどもできるかな〜♩って、楽しんでやれたらいいですよね♡
はなさんのところにコウノトリがやってきますよーに(o^^o)- 12月25日
-
はな🌼
ありがとうございます😊
初診のタイミングも色々あるんですね👀‼
ここに行ってみようかな?と考えている所があるので、一度電話してみます。
そうですよね❤
気持ちの問題ですよね❤
私…最近ほんとうにネガティブになってました。
なんとか立ち直らないと行けません!前向きに頑張ります🎵- 12月25日

サスケ★
基礎体温のアプリは紙に打ち出せますか?
病院からは紙で〜と言われると思います😊
排卵検査薬は確実ではないので、病院でエコーして見てもらう形でいいと思います💡
貧血なんですね💦大丈夫ですか?
無理はせず頑張れるときでいいと思います😊私もなかなか出来なかったのでは気持ち分かります。
血を作る黒い食べ物が良いらしいですよ💡
黒豆、ひじきなど。
赤ちゃん授かれますように✨
-
はな🌼
ありがとうございます😊
無理せず頑張れるときでいいと言って頂いて、ホッとしました。
黒豆もひじきも大好きなので、食べてみます🎵
回答ありがとうございます。- 12月25日

ハムハム
上の方も言われている通り、基礎体温はアプリでつけたものを紙にグラフで書いて出します。
表は、基礎体温メーカーなんかが
無料でネットにのせているので
それをコピーして使っていました!
排卵検査薬も自分でやりたくてやっていたのですが
私が行っていた病院の先生は
排卵検査薬よりも
エコーで見る卵の育ち方を信頼しているみたいでした。
-
ハムハム
体温計メーカーの間違いです💧
テルモのを使ってました!- 12月24日
-
はな🌼
ありがとうございます🎵
返事が遅くなり、申し訳ないです。エコーで調べてもらうのが確実なんですね✨
また、来年から頑張ろうと思っているので来年行ける日を探して行ってみようと思います😃
回答ありがとうございます❤- 12月25日

ちー
妊活していたものです。
基礎体温は2、3ヶ月分あるなら紙に起こした方がいいかもしれません。
私が通ってたところは紙だったです。
そして予約制のところがあるので、まずは予約制か確認、基礎体温は、アプリでいいのか?
排卵検査薬のことなど相談した方が確実です。
結婚してどのくらいでしょうか?
あせる気持ちも重々解ります。
わたしは、時間がかかりました。
そして義家族が隣(>_<)なかなか難しいですね。
実親にでさえ力いれてること知られたくなかったです。
神社に勝手に行ったり、誘われたりと正直プレッシャーになりイライラしました。
なので旦那さんの協力も必要です。
もしくは正直に言って、聞かないでくださいと言うかです。
旦那さんとしっかり話されてください。
今日は、ゆっくり過ごしてください💓
-
はな🌼
ありがとうございます😊
籍をいれてからは、まだ3ヶ月くらいしかたっていませんが、その前から子供がほしいねとお互いに望んでいたので、籍を入れたら本格的に頑張ろうと話していました。
私があまり義両親との距離を空けようとしたり、イライラして旦那に話しても何か上手く伝わらなくて、私が悪いの?って気持ちになってしまいます。
このままだとストレスで出来にくくなってしまいそうで…
でも、プラス思考になれてない自分の悪いところも分かっているので…
なんだか、疲れてきています。
愚痴ってしまって、ごめんなさい。
回答ありがとうございます❤
みなさんの、言葉に励まされました。- 12月25日

退会ユーザー
色んな考え方の先生がいるので、あれこれ自分で考えて悩むより電話して聞いた方がいいですよ。
基礎体温だって必要ない病院もあります。
うちの先生は1度も基礎体温見せたことないです。
いきなり排卵検査はしないと思うので、わざわざ買う必要もないし、治療がすすめば病院でやるようになると思いますよ。
初診は問診と、子宮や卵巣に異常がないかの内診があると思うのでスカートで行くといいかもしれません。
今後の流れは病院で説明があるはずですよー。
-
はな🌼
ありがとうございます😊
そうですね。悩んでいても分からないことのほうが多いので、一度電話してみます😃
回答ありがとうございます❤- 12月25日
はな🌼
ありがとうございます。
返事が遅くなり、申し訳ないです😣
生理の調子があまり良くなくて、寝込んでました。
でも、なんだか生理痛があるわりに今回は出血の量が少なくて…ストレスがたまっている感じがあります。
ちょっと休憩も必要かな?と思っています。
回答ありがとうございます😊