※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子向け、電車で暇つぶしになるシール貼りの本を探しています。1円玉サイズのシールで、はさみ不要で楽しめる本がいいそうです。

シールを貼って遊ぶタイプの本?をご存知の方がいらっしゃったら教えてください!

今度、1時間程度電車に乗る予定があり、暇つぶしが出来るようなシール貼りができる本?みたいな物があったらよいなぁと思い質問させていただきました!

もうすぐ4歳の子ですが発達がゆっくりめなため書いたりするのは得意ではなく、シールを貼るのは好きなのでそう言った本があったら教えていただきたいなぁと思いまして…

1円玉くらいの大きさのシールだったら剥がしたり貼ったりできるので、そのくらいの大きさのもので、例えばりんごの中がくり抜かれててそこに赤のシールを貼るとかそういったものがたっくさん収録されている本だと嬉しいです!
(どこかの出版のものは、最初の10ページ程度はそういったシール貼りだったのですが途中から切る必要もあるものでした…電車の中なのでできればはさみを使わないものの方が嬉しいです)

よろしくお願いします!

コメント

もこもこにゃんこ

うちは百均のをよく使ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今ダイソー見に行ってみたんですけどなくて…💦
    道路だけあって自由に車を貼るみたいなものはあったんですけど、どちらかと言ったら決められたところに決められたものを貼る〜みたいなものがよくて……

    • 11月13日
おかゆ

丸いシールのものではないですが、100均には動物や車などのシールを、ページの中に貼るシールブックが何種類かありました。

本屋さんに行けばもっと種類も多いかもしれないですし、ページ数は確実に多いです!
1,000円くらいしますが🫣

それか、カラーの丸シールを100均で買って、ネットからこういうプリントを印刷して用意していくとか🤔
(無料でたくさん出てます)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問の部分で挙げたように、決められたところに決められたシールを貼るみたいなタイプが欲しくて…
    100均でなくてもいいのでたくさん入ってるものが欲しいので、本屋さんに売ってるものの具体的な名前が知りたかったんですすみません💦

    丸シールペタペタもお家ではやっているのですが、電車の中なので製本されてる物が良くて質問させていただきました💦

    • 11月13日