
コメント

はじめてのママリ🔰
朝一緒に降りるのはちょっと大変ですが、夜2階で寝かしつけた後1階で音とか光とか気にせずゆっくり出来るので気楽ですよ☺️
ただうちは1階に部屋がないのですが、部屋があってそこを赤ちゃんの寝室に出来るなら私だったらそのまま1階で寝かせるかもしれないです😂

はじめてのママリ🔰
1階寝室の2階リビングなので、生まれた頃から夜は1階で寝て朝は2階に連れていきます!
上の方に同じく、フロア分かれた部屋で寝かせると 子供寝た後は自分が音など気にせず過ごせるので貴重な時間になってます😌(ベビーモニターで常にみていますが)
双子ちゃんなんですね、移動が大変かもですが ママにとってどっちにメリットが強いかですね!🙆♀️
-
初めてのママリ🔰
そうなんですね!
私も昨日から2階に寝せてますが、掃除が捗って今の時間までついついやってました😂💦
これからも2階でやってみます!ありがとうございました💖- 11月17日
初めてのママリ🔰
確かにゆっくりできました😆
一階が狭すぎてベビーベッドじゃないと難しかったので2階にすることにしました💦😂
初めてのママリ🔰
ありがとうございました💖