
義親と絶縁したが、旦那が仲直りを望む。義親に謝罪なしで再会を求められ、震えるほどショック。子供は実親に懐いており、再会には不安。どうすればいいか。
色々あり義親と絶縁したのですが最近になって旦那がまた仲良くしてほしい。と言い出しました。
それが昨日の夜で私は絶縁してから半年間1日も考えることがない日は1日もないくらい1日1回は絶対頭によぎります。
そんな事も知らない旦那は今になって仲良くしてくれと。
でも私と子供達が義親と仲直りしてまた行き来するなら私の実親はもう見てられないからそれなら実親と絶縁してくれと。
子供達が懐いてるのはもちろんうちの親です。
でも旦那は優しい性格なので仲直りして欲しいのだと思います。
でも実際義親に謝られた訳でもなくて義兄弟がそろそろ謝らせに行く。とのことを昨日言われました。そのために飛行機で来るみたいです。
その話をされた時に生きてきて初めて全身がガタガタ震えました。
話もできないくらい口もガタガタ震えて、手も足も肩も全身ガタガタしてました。涙も出ない、言葉も出ない、でも体だけがひたすら震えてました。今朝起きてからも昨日のことを考えると震えます。
私はどうすればいいでしょうか。
実親が絶縁しないでいい。と言われても連れていく気にはなりません。でもそれだと旦那がしんどいと言われました。
絶縁した理由が、私のことを汚い、頭悪い、性格悪い、育ち悪いと実親に言ったからです。それで実親がもう関わるな。と!
私は今謝られて許した時にいつか我が子に何か言われたら取り返し付かない傷を追うかもしれないからです。
実際私はこの半年間毎日考えるほどショックでした。
体が不自由なので買い物、料理、と色々手伝ってきたつもりでまさかそう思われてるとも思ってなかったので😥
- kiki(・×・)
コメント

はじめてのママリ🔰
お辛かったですね…
義両親からの暴言の数々、読んでいるだけで怒りが込み上げてきました。
私だったら絶対に許さないです。
旦那さんも仲良くしてくれってひどすぎません?
自分の奥さんが実の親からそんな風に言われて、庇ってはくれたんでしょうか?
体が震えるくらいなのは精神的なところからきていると思います😢
そんな状態で一方的に飛行機で乗って来られても、あっちは満足でしょうが、こちらの気持ちはどうなるんでしょうか。
旦那さんに素直に気持ちは伝えましたか?
今すぐにどうこう考えられないと伝えるべきだと思います。
完全にこちらの気持ちを無視していて、とても反省しているようには感じませんでした😢

もな💅🏻
義理両親と仲直りするなら、実親が私たちは娘と縁切るって言われてるんですよね…?
どんな究極な選択ですか?
親御さんその言葉が余計に娘さんを苦しめてるってわからないのですかね?
そこは実親と縁切る事はできないから、会えないと正直に話すべきです。
まずは旦那さんや義理両親が実親を説得するのが先では?
-
kiki(・×・)
そうです😭義親と仲直りするなら実親が私たちとはじゃあもうさよならで。て言われてます。とっても苦しいです。私も馬鹿じゃないからそんな簡単に許さないのに親の圧力に負けて従ってるみたいになってる自分も憎くて😭私は今後我が子に言われた時我が子が傷つくのを守りたくて会わせる気はないって、考えなんですが、旦那は仲直りして。実親は会えば縁切って。となんかもうしんどくて😭義親が話したいって言ってる。と言っても実親は「もういい、何も話することない、来るなて言うとけ。」で終わります😭
- 11月13日
-
もな💅🏻
どっちつかずな感じだから、お互いイライラするんですかね?
はじめてのままりさんはどうしたいか決まってますか?
その意志をきちんとお互いに伝えないと🙌
私の意思は変わりませんくらいの勢いでいないと、周りがどっちなんだよ!ってなりますからね。- 11月13日
-
kiki(・×・)
私は昨日旦那には、「実親に縁切るって言われてるから会えない訳じゃない。今私が許したら時間が経てば我が子に言われるかもしれない。その時私みたいに人が怖くなったり信じれなくなったりさせたくない。懐いてるならまだしも1度も会いたいと言ってないのにわざわざ連れていくのも納得できないし、まず義家族に言われて、じゃあ行こか〜くらいの義親に謝られても許す気にならない。私は我が子を守るためにも会うことはできない」と伝えました。
旦那は「じゃあいつまでもこんなんなの俺しんどいんだけど。」と言うので「いつか仲直り出来ると思ってるから待つ間しんどいんでしょ?待っても私は会う気がないからしんどいんじゃなくて諦めて欲しい」と言うと怒りながら寝ました。😭- 11月13日
-
もな💅🏻
言い続けるしかないと思いますよ。
実両親にも「仲直りする気は無い」とはっきり言っておくといい気がします。
あと〜だからと理由は大切ですが、「私はこの先どんなことがあっても許す気は無い。これ以上このことを議論すること自体が無駄。」
って旦那さんにぶった切ってもいいと思います。
子供のため〜とか変に言われると、じゃあ子供が大きくなったらいいの?ってなりますから。- 11月13日
-
kiki(・×・)
確かにそうですね。
まず絶縁する時旦那が「嫁と子供こんなに言われて信じられない。もう会わなくていい。これは俺が決めたこと」と言ったのに義家族が飛行機で来ると連絡来た瞬間私に許せと。
私は我が子を守るために拒否して旦那は自分ばっかりだなって。- 11月13日

ママリ
私は旦那に「義両親に対して、私に押し付けてきたり、無理矢理、義実家に行かせるような事あったら、もうあなたとはやっていけないから😇」と😇
うちの旦那も私が義母に嫌がらせと思われる行動を取っていた事伝えても、仲良くしてほしいような感じで、ぶちギレました😇
嫁に寄り添い、守る気もない、10年生きるか分からない義両親の味方につこうとした時は、あまりにも悔しくて涙流しながら「もう無理💦 離れて暮らそう」と言いました😢 「散々嫌な思いして、だったら、私は誰が守ってくれるの?守ってくれる人がいないんだから、自分で自分を守るしかないから、自分を守る為に、別々の道に進んだ方がいい」と伝えました😞 旦那は義両親が理由で離婚は絶対したくない人なので、その時は折れてくれましたが😞
はじめてのママリさんの立場なら、私は間違いなく離婚するかも?!です😞
私の義母は今まで私が不愉快な思い、発言された事をに対して、一切謝りもせず、流されてるので、余計腹たちますが、かと言って謝られても、一生許す事はできません😇 言葉で人を傷つける事も立派な殺人だと思っているくらいです😇実親さんだって、一生許せない傷を負わされた訳ですから、たとえ謝られたとこで、許せる訳ないですしね😤
うちの姑もそうですが、人に対して、言っていいことも悪いことも分からない人は一生直らないです😥
うちの旦那も義母とは仲良くしていてほしいみたいですが😮💨私も何度折れ、寄り添ったことか😮💨 それでも不愉快発言され、相手が寄り添う気もないのに、仲良くなんてなれるわけないだろ?って感じで諦め、今はほとんど会っていません😂
義母さんが本当に反省して、自分の口で、本当に申し訳ありませんでした!と言わないとなのに、何故関係のない義兄貴弟さんがわざわざ飛行機にまで乗って、代わりに謝りに来る意味が分かりません😤 はじめてのママリさんの気持ちは、蔑ろにしてますし、義母さん意外の一人に代わりに謝られたとこで、気持ちもその前と変わらないんですけどね😮💨男の人ってこういうとこが、理解できない生き物ですよね😮💨 人の気持ち勝手に決めるな💢って感じです😤 はじめてのママリさんが、今どうしたいのか、どうしてほしいのか聞くのが先決ですし、それを人に寄り添う··ということなので、全くできていない残念な人達ですよね😮💨
kiki(・×・)
コメントありがとうございます。読んでいてやっと寄り添ってくれる人が見つかった気持ちです。ここに書いてよかったです😭
絶縁するってなった時に、「俺は嫁や子供に言われたこと許すわけにはいかない。だからもう会わなくていい。これが俺の決めたこと。だから考えなくていい。」て言いました😥だからそれを信じて毎日頭にはよぎるけど旦那にはなにも言ってませんでした。
それなのに義親は私の地元で義家族が他府県なので他府県から来て義親のところに行ってうちに土下座させるから許してやってくれ!と電話あったみたいです。
でも来られたら実親が絶縁!て何度も話しましたが意志を変えないのでもうしんどいです😭確かに絶縁!は極端だけど面と向かって我が娘をボロくそ言われ大事な孫にも言われたらもう行って欲しくない、行かせないためには大袈裟に言うしかない。と思ってるんでしょうね😭
はじめてのママリ🔰
自分の子供がもしそんなこと言われたら、私は絶対に許さないです。
ご両親のお気持ち分かりますよ。
大切に育てた娘ですからね。
絶縁はそれぐらい怒っているということを表したかっただけで、本当にご両親は絶縁はしないと思いますよ。
土下座なんてされたって、私なら許さないです…
やった側は、長い時間をかけて少しずつ行動で示していくべきじゃないですかね?
強行突破で一回の土下座で許せだなんて…って思いました💦
体に拒否反応が出てしまっていることから、今すぐには無理なんじゃないかなと思います
旦那さんに正直に気持ちを打ち明けてみてはどうでしょう?
時が経てば許してくれるだろうという義両親は甘い考えで、旦那さんも最近主さんからそういう話が出ないから許されるかも…と思ってしまったのかもしれないですよね。
はじめてのママリ🔰
板挟みでお辛いかもですが、それだけの暴言を吐いといて、
そんな短期間で許してくださいってのはちょっと…
主さんのご両親の言い分が普通の反応かと思いました。
まだその時(和解)ではないと思います。
来られてもまだこちらは心の準備も出来ていないし許せていませんとしか言いようがないですよね😱
kiki(・×・)
すっごい話をわかってくださりありがとうございます😭😭
考えることが多すぎて頭がおかしくなりそうです😥私が会わないと言ってるのは旦那は実親に縁切られるのが嫌だから。と思ってるのが気に食わないのでそれを言っても理解してもらえず😭私は絶縁が嫌で会わない!て言ってるんじゃなくて、もし今許して今後我が子に言われた時に我が子が私のように人が怖くなったり精神的にきたら可哀想だから守りたくて会わせない選択肢なのですが分からないみたいで😭
kiki(・×・)
そうですよね、うちの親の絶縁ってワードは夫婦で言うと離婚みたいな感じで重すぎますがそれくらい言わないと私はすぐ許してしまうタイプだから大袈裟に言わないと行くと思ってるんだと思います😭
でもついこの間、私の誕生日の時に実親のところに不意に行った時母が泣いていて何故かと聞くと「もし私が今後許して義親のところに行くともう会えないからその事を考えてた。」とか言われてもっとしんどくなりまして😭
はじめてのママリ🔰
主さんも娘さんがいるとのことなので、
旦那さんに、自分の娘が同じことをされたらと置き換えて説明してみたらどうですか…?
それでも気持ちが分からないのであれば、ちょっと思いやりに欠けるなと思ってしまいます💦
体が震えるくらいトラウマになっていることも伝えるべきです!!!😢
kiki(・×・)
昨日体が震えてるところを見て「もうやめよう!ごめん」と言ったのに落ち着いて私が話をするとまた、いつまでこんなんなの?と😥
置き換えて話しました。
それでも納得してないみたいで、自分が自分の子供を見せたいと!子供も嫁もあなたのアクセサリーでも引き立て役でもない!と言いましたがなんで分かってくれないのか不思議です😥
はじめてのママリ🔰
置き換えて話してみたんですね!💦
最悪の落とし所としては、旦那が連れて行って孫だけ外で面会させるとかですかね…
心の傷が癒えないうちは無理ですとしか言いようがないですよね。
じゃあ、旦那さんが主さんのご両親に、育ちが悪くて頭が悪い等々言われたら、許せるんですかね…?
kiki(・×・)
置き換えた所で実際言われてないからって感じで、俺なら許す、俺なら自分の親納得させる。て言われて実際自分の親が悪いのになにもできてないじゃん。と思いまして😥
はじめてのママリさんでも、許さず子供も会わせないでしょうか??