
7ヶ月の息子の離乳食で、茹で卵を毎日食べさせてもいいかと悩んでいます。茹で卵の手間を省く方法や白身のあげ方を教えてほしいそうです。
あと数日で7ヶ月になる息子の離乳食について質問させてください。5ヶ月半〜補完食レシピに基づきボーンブロススープから初めてます。たまごの食べさせ方なんですが茹で卵20分黄身だけ少しお粥に混ぜて食べさせました。翌日はあげてません。毎日食べさせてもいいのかな?と、毎回20分の茹で卵を作るのが手間なので何かいい方法教えていただけると幸いです。白身のあげ方もアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。
- PIPUTAママ(3歳0ヶ月)
コメント

ゆゆ三姉妹ママ♡
卵黄冷凍できますよ😌
私は毎日量増やしてあげちゃってました💦!
PIPUTAママ
コメントありがとうございます♪よろしければ卵黄の冷凍の仕方教えていただけたら嬉しいです
ゆゆ三姉妹ママ♡
私はリッチェルの容器に
使う分ずつ冷凍して
解凍するときに少しお水たらして
レンジにかけてますよ!
PIPUTAママ
茹で卵を冷凍されてますか?
ゆゆ三姉妹ママ♡
ゆで卵の卵黄だけです😌
PIPUTAママ
ありがとうございます!!