※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

レシピをまとめる方法を知りたいです。手書きのレシピノートが良いでしょうか。皆さんのまとめ方を教えてください。

レシピのまとめ方を知りたいです💡
クックパッドやインスタでレシピを見てるのですが、まとめられたらなーと思っています。
やはり手書きでレシピノート作るのが一番ですかね
どんなふうにまとめているか参考にさせてください✨

コメント

あ。

私は最終的に手書きでレシピノート作ってます😌
最初スクショしておいたり保存して作って好評だったらノートに一応事細かに言葉でまとめます😊行く行く娘に伝授したいな〜と思ってるので、端折らず書くようにしてます!
今はまだ適当に書き込んでるだけですが近々ルーズリーフ等に書き直してジャンル別とかでまとめていきたいと思ってます🙂‍↕️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり手書きですよねー💡
    私もルーズリーフにしてみようかな…

    • 8月23日
ママり

雑な文字で申し訳ないんですけど、
製菓専門学校行ってた時に
その時の先生がこんな感じで
入れる順に書いてたので
そこから私も入れる順で書いてます📕😌

写真とか入れれば本当はもっと
いいけど、そこまではできてません。。笑
そこまでやると続かなくて🤣💦

  • ママり

    ママり


    あとは100均でこういうのがあるみたいですね😌

    • 8月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像までありがとうございます✨
    いれる順で書いてくのも良さそうですね💡

    • 8月23日
ももこ🔰

献立組み合わせ帳というもの使ってます。
毎日のご飯と御菜 オクドゴハン
というものです。手書きで書いてます。
主菜副菜など分けてレシピをかけて、献立を組み合わせて考えることができて楽しいです😊
ネットで見て作って美味しかったレシピだけ書いてます✨
書くスペースが少し少ないかなぁという気はしますが、紙もちょっと濡れても大丈夫なようになってるので便利です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丈夫な紙だとキッチンで使うのも安心ですね💡
    献立の組み合わせができるのが便利そうです✨

    • 8月23日