※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
家族・旦那

うちの子は基本、座って塗り絵やお絵描き等をするよりおもちゃで遊ぶ、…

うちの子は基本、座って塗り絵やお絵描き等を
するよりおもちゃで遊ぶ、走り回って
遊ぶ方が多いタイプで、数字やひらがなは書けません。
練習をはじめてもすぐ飽きてやめてしまいます。

昨日、私が仕事で旦那は休みだけど夜勤明け。
という事で近くの義実家にパパ共々
お世話になっていました。

私も仕事後に義実家のほうへ帰宅すると、
お菓子が机いっぱいに...隣の和室はトミカだらけ...
盛大に遊んだなー..と思っていたら、
丸く切った紙にフニャフニャっとした線で、
でも10と書かれたものを息子が持ってきました。
はい、10円!っと渡されて、
いらっしゃいませ!何にいたしますか?
とカゴも持ってきました。
お菓子屋さんごっこをしてたみたいでした。

敬語でしっかり接客をして、現金ですか?
カードにしますか?まで言われました🤣
そして途中でお金を増産していて
サッと10と書けていて私は密かに感激しました。
そして、そうか!こうやって遊びながら
練習させれば良いのか!義母さんありがとう!
となりました。

以上、今日の嬉しかった事でした。
読んで頂きありがとうございました😊

コメント

ama

想像してほっこりしました😆
うちの息子もお勉強は嫌いなようで、ご褒美がないとひらがなの書き取りとかはしませんでした笑
保育園でだいぶ鍛えてもらってるようですが😊

なるほど〜と思いながら読ませていただきました😄💡
義母さんのスキルがすごい!