※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が急に睡眠時間が減り、機嫌が悪いです。睡眠退行について知識や経験を教えてください。

生後6ヶ月の息子です。
今まで一日のトータル睡眠が12時間~13時間半くらいでした。ここ2日間急に夜も昼も全然寝ず、寝ても30分とかで起きることが多くなり、一日のトータルが11時間~11時間半くらいになりました。急に睡眠時間が減ったのと、機嫌が悪い時間がすごく増えたと思います...。眠いからだろうけどなかなか寝ずこちらもしんどいです🥲
6ヶ月で睡眠退行?とかありますか?なにかご存知の方や、同じ経験がある方、なにか教えてほしいです😭🙏

コメント

🫶🏻

息子も6ヶ月からどんどん起きてる時間が増えて1日10時間〜11時間、長くて13時間でしたよ!

睡眠退行もあるかもしれませんが、単純に成長してきて起きてる時間が増えてきてるだけってこともあると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね?!めっちゃ心配になっちゃって🥲ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日