
赤ちゃんが6時間寝てくれてほっとしているけど、夕方の寝不足を夜に取り戻しているのか心配。2〜3ヶ月になると夜泣きが増えると聞いたので、睡眠の変化についての体験談を聞きたいです。
初めて6時間もまとめて寝てくれた😭✨
ちょっと心配になったけど
6時間後に起きた今、ミルク飲んでまた爆睡👶🏻
最近は黄昏泣きで夕方寝れてないから
その分夜寝てくれてるのかな。
このまままとめて寝てくれるようになって欲しい。
今だけですかね🥺
2.3ヶ月になるとまた頻繁に起きるって
よく聞くので…
みなさん1ヶ月の時から2〜3ヶ月の時の
睡眠の変化どんな感じでしたか?😗
- 👦🏻👶🏻(1歳3ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり
新生児期から夜はまとめて寝てくれる子でしたが、3ヶ月と少し頃から夜間3時間おきに起きたり夕方〜寝付くまでグズグズし始めました😭

はじめてのママリ🔰
3ヶ月になった途端夜は11時間寝るようになりましたよ🙆♀️
-
👦🏻👶🏻
我が子もぜひそうなって欲しいです😂💡
ちなみに寝る前ミルクあげてますか?母乳ですか?🙄- 11月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちは完ミです🙆♀️!!
160mlを寝る前にあげてます!!朝起きたらまた160mlあげるって感じです🫶- 11月13日
-
👦🏻👶🏻
同じく完ミなので少し期待しちゃいます🤣❣️
今晩もよく寝てくれる事を信じて眠りにつきます(笑)
主さんも毎日育児家事お疲れ様です☺️ゆっくり休んでくださいね✨- 11月14日
👦🏻👶🏻
黄昏泣きってやつですかね😭
同じく今夕方から夜までグズグズです😭