※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食でアレルギーチェックがまだできていないけど、進め方について相談です。10品食べれるけど、アレルギーチェックが終わるのは12月までかかるかも。小さじ1から3に進めるのは大丈夫でしょうか?

離乳食始めて1ヶ月ほど経ちましたが、アレルギーチェックができていません😣

保健師から飲み込む練習だからまだそこまでしなくていい、と言われたのですが離乳食の食べは良くて小さじ1のみですが、食べれた品数が10品あります。(別で小さじ3以上食べてるものも2品だけですがあります。)

明日から少しずつ進めたいと思っていたのですが、さすがに今食べれている10品のアレルギーチェックが済むまでとなると12月までかかるな…と思い😅

それでもまた小さじ1から小さじ3まで、3日間で様子見た方がいいですか?小さじ2でクリアにする、久々に食べさせる食品でも小さじ2からあげてみる、とかでも大丈夫ですか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

私自身アレルギー持ちのため、同じく気にしておりましたが先生方には調べる必要はないと言われました!心配ですよね😭ひとさじずつあげていこうと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました😭
    ありがとうございます!
    調べる必要はないというのはとりあえずひとさじずつあげて、徐々に増やしていくって感じですかね?

    • 11月13日
さくら🍯

初めての時点でアレルギー症状出てないなら、久しぶりでも少し増やして大丈夫と思いますよ👀
久々で増やしすぎるともしアレルギーがあった時危険なので、私だったらせめて1日目だけは少量にします☀️
一応アレルギー科の先生には、2日以上あくと、最初からになっちゃうよ〜とは言われてます😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました😭ありがとうございます!
    今日、2週間程前にあげた野菜を前回の小さじ1から小さじ2であげてみました😣明日小さじ3であげてみて大丈夫そうならOKにしようかなと思ってたんですが、こんな感じでも大丈夫ですかね😭?やっぱ1さじは食べているとはいえども小さじ1からあげた方がよかったですかね😭?

    • 11月13日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    野菜ってアレルギーのものありましたっけ?
    今日何もなかったなら明日小さじ3でいって良いかと😋
    私、野菜は最初から小さじとかで始めず結構モリモリ食べさせてます😅
    下痢になったら量減らすって感じで💡
    画像の、アレルギーが強く出るものは少なめからスタートしてます😄

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂確かに野菜アレルギーって無いですよね😂心配だったのでなんでも小さじ3食べれれば大丈夫かあ〜くらいの解釈でいました😅
    明日は小さじ3であげてみます!
    ちなみに今お豆腐や白身魚、今週からしらすも揚げてみようかと思ったんですが、このへんは徐々に様子見てあげればいいんですかね🥺?
    お豆腐や魚のタンパク質の後って何を進めたらいいかわかりますか?

    質問ばかりすみません😭

    • 11月13日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    豆腐や魚などのタンパク質も少量からスタートで、月齢に合わせた目安量を毎日あげてればOKです🙆‍♀️
    あとは卵、乳製品、パン、うどんなどの小麦…などですかね👀
    順番とかないので手当たり次第いっちゃって良いかと👍
    保育園の予定ありますか?

    • 11月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパク質は必ず小さじ1さじであげてます😣ママリ?ネット?か忘れてしまったのですが、小さじ1以上は負担がかかるから増やさない方がいいと見たんですが今の時点でも増やして大丈夫ですよね😣?

    順番とかはないんですね!次は卵なのかなあ〜と思っていて少しドキドキしてました😅

    保育園は来年の今頃に途中入園で入れる予定はあります!

    • 11月14日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    6ヶ月だとまだ小さじ1?スプーン1杯?が上限じゃないですかね👀?仰る通りタンパク質は胃に負担かかるのであげすぎ注意で、もうすぐ7ヶ月なら、少し増やして行っても良いかもですね😄

    たまごは20分茹でたらすぐに白身と黄身分けて、小分けにしてすぐ冷凍すれば1週間くらいいけるって、アレルギー科の先生が言ってました😄
    毎日のように茹で卵作るの面倒だし、冷凍に抵抗がなければお試しください☀️

    来年の今頃の入園ならゆっくり進めても大丈夫そうですね😊

    • 11月15日