※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yy106119
子育て・グッズ

赤ちゃんがダウン症の特徴が気になり、育児に不安を感じています。見た目で判断することに複雑な気持ちを抱いており、育児が億劫になりそうです。

生まれてきた赤ちゃんが何だかダウン症の特徴に何個か当てはまっていてすごく不安です

親として見た目だけで判断するのも間違っているとは思います
検査とかでも特に何か言われてた訳でもないですが

1人目の時と比べると明らかに違うとこだらけで、、

生後4日目になるのですが未だに目を開けてくれません。開けたとこをちょこっとだけ見たのですが上の子と比べ目が離れていてすごく目が小さいです 可愛いは可愛いのですが心から可愛いとは思えません

1人目の時はこんな気持ち一切なかったのにすごく複雑な気持ちです。

このまま可愛いとは思えないままな気がして育児が嫌になりそうです

親として人として最低な事言っているとは分かったますが気持ちに余裕がありません


誹謗中傷はやめてください

コメント

deleted user

顔にダウン症の特徴があるのですか?
妊娠中に分からなくても産まれたら先生や助産師ならすぐに分かると思いますよ🤔
4日も経って何も言われてないなら大丈夫だと思いますが…

sho

まだ入院中ですかね?
もしお話できそうなら、助産師さんや看護師さんに聞いてみて大丈夫ですよ!
今まで何も指摘なかったなら大丈夫だと思いますが、お母さんが不安に思ってることはなんでも聞いてみて大丈夫です!
お顔はまだ産まれたてで浮腫んでると思うので、これからどんどん変わっていきます。
不安がなくなれば可愛いって感情もまた変わってくるかと思うので、入院中にスタッフさんとお話出来る間にしてみると良いですよ😄

ナインチェ

ご出産お疲れ様でした☺️

私は1人目のときに、全然目を開けなくってとても不安になりました!
無理矢理目を開けてみてました。笑

1人目と性別が違うので、顔が違うように見えるとかではないでしょうか?
男の子なら母に、女の子なら父に似たりするなどよく言われますが、ご夫婦のどちらかに似てはいらっしゃらないですか??

心配事は助産師さんなどに聞いてみましょ🥺