※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とかげママ
ココロ・悩み

療育についての意見が分かれる中、自分で選んだ個別支援で成長を感じた。集団や個別の大切さを学び、子どもの成長を願う。

"療育は意味ない、成長しない、期待しない"
という声を聞くと、本当に自治体や事業所、相談員等によって良し悪しが分かれるんだな、と感じる。

児童心理士に「お子さんは集団に入って伸びるタイプだと思います」とは言われたけど、お願いして受給者証を取得して自分で見つけた個別でやってくれる事業所に入れた。

結果、正解💡

かーしーてー。
〇〇して。
〇〇するー!

伝わらなくてすぐに癇癪起こしてたけど、"自分で言葉を使って人にお願いする"という 事が大切だとわかってきた感じ。もちろん完璧ではないし毎回言葉が出るわけではないけど。でもそれは定型発達の3歳っ子でもあること。

ボールの蹴り方もルールも知らないのに「サッカーは集団スポーツだから」といきなり試合に参加しても浮くだけ。集団も大事、でも個も大事。
発達センターの相談員からしたら意見を無視した保護者かもしれないけど、私は正解だったと思ってる。

まだまだマイワールド全開で不安は尽きないけど、年少入園までにもっと伸びておくれ〜💪⤴️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も今年の初めから療育通い始めてます。
最初はただ遊んでいるだけ、、、?と思っていましたが、明らかにコミュニケーションへの意欲が変わってきてるのが分かります。
言葉もたくさん出てくるようになってきて、まだまだゆっくりさんではありますが、だいぶ本人も親も楽になったと思います。

合う療育って難しいし、今のところが我が子に合っているのかは分かりませんが、楽しく通えていてこのまま続けたいなあと思っています。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます😊
    楽しく通えるということは、場所や先生との相性が良いということでしょうね🌼良いところに出会えて良かったですね✨
    私も最初は期待半分、不安半分でしたが、半年余り通って、すごく伸びたのを感じます。意思疎通が楽になると、こちらも心の余裕が出てきますよね😊とはいえまだまだ癇癪起こすと白目になりますが…😂

    • 11月12日
みぃママ

療育ってダイエットと一緒なんですよね。
すぐに結果を出そうと思っても無理なんですよ。
徐々にゆっくりと変わっていけるので、そこが分かってなければ意味ないとか思う人はいると思います。
それと、合う合わないもかなり大きい問題にもなりますよね。

  • とかげママ

    とかげママ

    コメント有難うございます😊
    確かにゆっくり成長するので、先が見えなくてなかなかハードルが高くて踏み切れない親御さんもきっと多いですよね。
    適当な保健師とか頼りにならない心理士もいると聞くので、反対の希望を出してもちゃんと聞いてくれる心理士に出会えて良かったです😊

    ※ダイエットもゆっくりちゃんと続ければ結果が出るとわかっていても、そちらはなかなか踏み切れません…笑

    • 11月12日
  • みぃママ

    みぃママ

    私もなかなかダイエットが続きません💦
    子供の療育は続けてますがね😆

    • 11月12日