※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
子育て・グッズ

下の子がオムツを我慢してしまい困っています。同じ経験の方、対処法を教えてください。

下の子がまだオムツが取れません😵
オシッコしたいと言い、トイレには座りますが出ません。
そしていよいよオシッコ出そうになるとオムツオムツと騒ぎだし結局オムツにしてしまいます‥
オムツを隠してもうないと言ってもめちゃくちゃ我慢してオムツを探し続けます💦
あんまり我慢するのも良くないし、本当どうしたらいいのか分かりません💦
同じような感じだった方いませんか?
どう対応したらいいでしょうか?

コメント

イリス

3歳7ヶ月の娘さんですか❓

私ならもう諦めておむつ履かせます。気長に付き合ってあげられるほど優しいママじゃないので。笑。

長男も3歳8ヶ月で自主的にトイレ行く‼️って言い出すまでおむつでした。4歳もおむつ〜って大量に箱買いしてましたし。
保育園での「年少さんになるよ‼️」の声掛けでやる気スイッチ入ったようです。
トイトレって、私は本人がやる気ないと無意味だと思っています。だってトイレ行くの子供だし。

何回も誘ったりシール買ったりご褒美で釣ったりしましたが、もう無理でしたし。おむつ抱きしめて「おむつが好きなの‼️」ってまで言われたら「そうですか」です。

しばらくお休みしてもいいかもですよ。おむつ履いてたって遊べるし。親も子供もトイレに振り回されてストレスになるくらいなら、今はタイミングじゃないってことです。
とりあえず、年内はお休み〜…みたいな感じでもいいと思いますよ。


ズボラ意見は聞いてない‼️ってならスルーしてください。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😊
    はい!3歳7ヶ月です。
    私もそんなにオムツでしたいならオムツでいっかと思うんですが、今年少で幼稚園の先生から、おしっこ出る感覚は分かってるのでパンツで登園して来て下さいと言われてます💦幼稚園ではオムツ持って行ってないからか、お友達もしてるからか何回か成功しているようで‥
    家ではオムツで、幼稚園ではパンツだと子供も混乱してしまうかなと思って、家でもパンツ履かせるようにしてるんです😩

    • 11月12日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

うちは長男の時オムツもパンツも履かせず下半身裸で過ごさせるようにしたら1週間で取れました!

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます😊
    うちも上の子はそれで成功してます 笑
    下の子はパンツは履きたいようですが、オシッコ出そうになったらオムツオムツで大騒ぎです😅そして頑なに漏らしたくなくてめちゃくちゃ我慢します🥲

    • 11月13日