
明日で7ヶ月になりますが、いつから2回食にしたらいいか迷っています。離乳食を始めて1ヶ月半でよく食べるようになり、2回食を考えています。どれくらいの量を食べれるようになったら2回食を始めたらいいでしょうか。計るべきか迷っています。
明日で7ヶ月になるのですが、みなさんいつから2回食にしましたか??
離乳食を初めて1ヶ月半ほど経ちます!よく食べるしそろそろいいかなぁと思うのですが💦
どれくらいの量を食べれるようになってから2回食を始めたのと、2回食の最初はどれくらいあげてたか教えてください(i.i)
あと、大体このくらいかな〜って感じで少し適当にあげてしまっているのですが大丈夫でしょうか😭😭
しっかり計った方がいいですかね、、😖
- のんの(3歳4ヶ月)
コメント

🐟
3週間程で2回食に進みました(* 'ᵕ' )☆
出されたものをしっかり食べてくれるなら進んでいいと思います!
2回食だとおかゆ50~60g野菜30~40gタンパク質15gくらいは食べてました。
お子さんの食べ具合や進み具合にも寄りますが…
2回食の最初の量は朝は今までの量あげて、次は1回食の半量くらいにして1週間くらいで同量になるように徐々に増やして慣らしました(*^^*)

退会ユーザー
うちの子は少食で、食べる量も多くないですが
昨日で7ヶ月になったので昨日から2回食始めました!
2回目のご飯は、1回目より少なめにしてますが量は適当で計ったことないです🤣
-
のんの
そうなのですね!そろそろ始めてみようかなと思います!
ちゃんと計らないとダメなのか不安でしたが安心しました😂
最初の方は測ってたんですけど、量が増えるにつれてめんどくさくなって大体これくらいかなあとなってしまい、😂- 11月12日
🐟
追記です💦
2回食になると離乳食の本とか見てもg単位になっていて量分からないし毎回悩むくらいならとスケール買いました!あんなに悩んでたの何だったんだろうってくらい買って良かったです 笑
タンパク質は規定量守るようにはしています。多少誤差はありますが💦あげすぎると消化不良起こすので😅
のんの
とても分かりやすく説明して頂いてありがとうございます😭
スケール!!その手が!!笑
今日買いに走ります!!🏃🏻♂️💨
タンパク質の量も気をつけないとなんですね💦調べてみたらいまのところは全然大丈夫でしたので良かったです🤭
🐟
ちなみにニトリでかいました!そんなに高いものでは無いのでご参考までに✩.*˚