
コメント

りんご
まだ企画段階ですが例年サンタ登場は後半です。クリスマスのゲームや出し物?絵本等の後にサンタ登場 プレゼント お礼を言う(出来そうならお礼の歌?)ぐらいです。

みねか
毎年何をメインにするかや対象の子供の年齢で少し変わりますが、
ゲーム系や出し物→サンタ→プレゼントの流れが多いです。
サンタさんに直接プレゼントを渡してもらうこともあれば、一括で受け取って、サンタさん退場後に配布というパターンもありました。
-
あんちゃんママ
ありがとうございます🙌ちなみにゲームや出し物はどんなことをされていますか?お時間あったらよろしくお願いします🥺
- 11月12日
-
みねか
下に書いてしまいました💧
すみません💦- 11月13日

みねか
職員の出し物だと、ハンドベル演奏や簡単な手品などでした。
ゲームは幼児〜低学年向けだと、
じゃんけん大会
じゃんけん列車(クリスマスソングで)
クリスマス関連の言葉を言ってその人数で集まってもらう(猛獣狩りのアレンジ)
クリスマスビンゴ(クリスマスのイラストでビンゴカードを作成)
ツリーの台紙を持って施設内に散らしておいた飾りのカードを集めてツリーを完成させる
とかです。
-
あんちゃんママ
たくさんありがとうございます😭🙌
初めてのクリスマス企画なので途方に暮れてました💦お忙しい中、たくさん出していただいてありがとうございます🥺参考にさせていただき、企画したいと思います!- 11月13日
あんちゃんママ
なるほど!確かに後半でも良いですね!!ありがとうございます🙌