※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーみー
子育て・グッズ

体調不良で薬を飲む必要があり、10ヶ月前に断乳を決意しました。離乳食はしっかり食べていますが、はやい断乳についてメリットとデメリットを知りたいです。

体調不良で薬を飲まないといけなくて
もうすぐ10ヶ月を前に
断乳を決意しました。
はやすぎますか?
離乳食はしっかり食べるほうです。
まだおっぱいで安心感や満足感を
得たりする時期かと思うのですが
はやい断乳は
どんな問題がありますか?
メリットデメリット教えて
いただきたいです。

コメント

okasan

私も次男の時入院を控えていたので10ヶ月で母乳はやめましたが、ミルクは食事の時に1日3回あげていました。
食事で栄養面をカバーするのは難しいかとおもいます。特に鉄分とか難しいですなので、その部分を補う意味でも必要かと思います。哺乳瓶でなくてもコップやストローで飲めるのであればその方が良いかと…うちは飲めなかったので哺乳瓶であげていました。

ポム

私もそれくらいで断乳しましたよ〜!
離乳食はしっかり食べてましたが、まだ離乳食だけでは栄養が心配でしたのでミルクは1日に2〜3回はあげてました☆
別にそれで何も問題ないと保育士さんにも言われました〜

mami26

まだ歯でちゃんとすり潰せたりできないので栄養不足がきになります。

9ヶ月から飲めるフォローアップミルクもあるので、そちらにしてみてはいかがですか?
うちはミルク卒業は1歳超えてからでした。
それでも鉄分不足が心配です💧