
コメント

ママリ
荷物が重ければやはりリュックが楽です。
かがんだり、2人と手をつないだり、抱き上げたり、追いかけまわすことが多いので。。肩がけは重いと肩が痛くなり疲れます。

ママ🍊
リュック一択です!
肩がけだと動きにくいし、落ちてくるしで結局リュックに戻りました😩
-
みみ
ありがとうございます!
2人分となるとリュックでもパンパンなりませんか?- 11月17日

退会ユーザー
ベビーカーも必要なら肩掛けもできるトートバッグに入れると良いと思います✨
-
みみ
ありがとうございます!
ベビーカー使うかまだ分かりませんが、リュックに二人分の荷物が入るかどうか……それなりの大きさがやはり必要ですか?- 11月17日
-
退会ユーザー
サイズ違いのおむつを必要枚数、サイズ違いの肌着と服、おやつ、ミルク用グッズと考えると、それなりのサイズが必要だと思います😢
- 11月18日
-
みみ
お返事が遅くなりますみません。
やはりそれなりの量が入るものを探さないといけませんね💧
ありがとうございます!- 11月24日

イリス
リュック一択ですね。
抱っこ紐してリュック背負って、前後でバランス取れます。笑。
-
みみ
ありがとうございます!
なるほど🤔なかなかの重さになりそうですね💦- 11月17日

退会ユーザー
リュック一択ですね😅
手が空いてないとチョロチョロする上の子見てないです😅
ベビーカー使うなら、トートバッグでもいいと思います😊
-
みみ
ありがとうございます!
手が空いてるのは大事ですよね💦
2人分の荷物入れるのにそれなりの大きさお持ちですか?- 11月17日
-
退会ユーザー
2人目が生まれてからずっと無印のリュック使ってます😊
安いし、軽いのでたくさん入れても負担が少ないです😊
ただ、ミルクとかは別でお弁当袋みたいなのに入れて持ってました😅
本当小さい子がいると荷物多くなりますよね💦
トートバッグは下手したら私1人なら一泊できるくらいの大きさの使ってました😂- 11月18日
-
みみ
お返事が遅くなりますみません。
無印1度立ち寄ってみようと思います!
トートバックもいいですが、やはりリュックですよね💦- 11月24日
みみ
ありがとうございます!
やはりリュックですよね💦
でも二人分の着替えオムツ入れるとかなりパンパンになりそうで💦