※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

上の子男の子続きからの下の子女の子や祖父母からして待望の女の子!って…

上の子男の子続きからの下の子女の子や祖父母からして待望の女の子!って方いますか?
義父母、実父母、旦那さんはどんな感じですか?
うちは旦那が男家系で娘が初の女の子です。
義母は妊娠中から「女の子は頑固だから手に負えない」とか「産まれたら男の子だってパターンもあるから」と言う感じで女の子に対してマイナスなことしか言わず…
息子が初孫なんですが産まれてから娘も可愛がってくれますが息子の方が溺愛してる感じです。
旦那も別に女の子希望とかじゃなくて特に溺愛とかなかったんですがこないだ2人で車に乗ってた時に「娘ちゃんが家出したら追いかけるよね」とか親バカ発言?をしていて笑笑
義父は初の女の子と赤ちゃん(とにかく自分の都合に悪いことが嫌いなタイプ、わがまま親父)で一番娘を溺愛してます。嫌な言い方するとひいきしてる感じです。
旦那側の親戚からは待望の女の子だね!とすごく言われます。
今度旦那の弟にに2人目が産まれる予定で
孫が男→男→女→男になる予定です。
間に1人女の子っていうのが想像つきません。同じように男の子続いてからの女の子って方いますか?
周りの反応とか扱われ方?(言い方悪くてすみません)どんな感じですか?

コメント

なな

私の姉に小学生の男の子2人いるので、実父母からすると男→男→女→男の孫になります。

特段娘がひいきされてる感じはないです!
やっぱり女の子の洋服は可愛いね〜☺️💓とかは言われますが、孫は皆んな大切!全員健康でいてくれれば幸せ!って毎度言われるくらい平等です。笑

ただ今まで孫が2人男の子だったので実父が、2人と同じ遊び方(怪獣ごっこ)で娘と遊ぼうとして何回か泣かれてました!そこだけ気をつけるようには見えますね🤣笑

なんなら姉夫婦が女の子を望んでいたので、姉夫婦が1番娘をひいき?してくれてる気がします😂