
幼稚園に通う前のお子さんの昼寝について相談です。お昼寝をやめるべきか悩んでいます。お昼寝しないと夕方に機嫌が悪くなるけど、幼稚園ではお昼寝がないため心配しています。
来年から幼稚園でいまはまだ自宅保育です。
同じくらいの月齢のお子さんがいて自宅保育してる方、
お子さんはまだ昼寝ってしますか?
娘はお出かけのときは車で寝るし
家にいるときはお昼寝させてます。
しないと17時位にグズグズになるので。
たまに今日はお昼寝しない!
と言うときがあるのでそのときはお昼寝なしに
してますが17時くらいに寝てしまいそうに
なったり機嫌が悪くなります💦
幼稚園に通うようになればお昼寝もなくなるので
今からお昼寝なくしていったほうがいいのかなとも
思うのですが夕方機嫌わるくなるのが嫌で
お昼寝しよう!と誘ってしまいます🥹
お昼寝しても夜も21時には寝てくれます。
- あお(5歳11ヶ月)
コメント

三児のmama (26)
一歳半からお昼寝なしで20時には寝てます!

こなこ
うちはお昼寝したりしなかったりです😂
昼寝無しのときは夕飯前にお風呂に入れて、夕飯中に寝るor耐えて20時過ぎに寝ます。
昼寝有りのときには22時前に寝ます💦
-
あお
うちも昼寝なしのときは早めに
お風呂に入れてしまいます。
夜ご飯の用意してるときに
寝てしまわないように
必死に声掛けしてます😂笑- 11月12日
あお
すごいです🙂
昼寝なかったら18時とかに寝てしまうときもあって😭
もっと体力つけないとですね🤔