※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

神戸市兵庫区の松原保育所についての情報を教えてください。先日見学したが、コロナ対応で門での対応のみでした。施設内や雰囲気について知りたいです。

神戸市兵庫区の松原保育所に通われているor通われていた方はいらっしゃいますか?
先日見学に行きましたが、コロナ対応で門のところでお話をうきだけで終わりました💦
施設内や先生方、子供たちの雰囲気を教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

deleted user

通ってないので、参考にならないかもしれませんが…
近くの公園(明親小学校すぐ横)で遊んでいるとよく松原の子達がその公園で遊びにきます。園庭もそこそこあるけど公園が近いからいっぱい遊べて良いなと思いました。

1〜2歳児くらいかな?の小さい子が公園で数人靴を脱いで遊び出してびっくりしたんですが、「ダメだよー」と言うぐらいで止めてなかったので大らかな園風なんだろうなと思いました。

幼稚園で働いていましたが、公園使う時も事前にザーッと掃除してから遊ばすし、怪我したらすぐクレーム入れる親もいるから、小さい子が裸足なのがかなり衝撃的でした😳
のびのび園で楽しそうに遊んでいましたよ。
学校も近いので進学した時、知り合いや友だちも多いからいいと思います。

近くのこども園に行ってますが明親行く子少ないだろうなーと思うので進学の時少し心配です🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!
    のびのび系かなあと思っていましたがやはりそのような雰囲気なんですね😊

    小学校上がる時にお友達少ないと心配ですよね💦
    本当は規模が小さめの保育園がいいのですが、第一子で点数的に松原保育所が無難かなと区役所でも言われたのでどうしようかと考え中です、、😅

    • 11月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    小河保育所もしっかりした園庭あるし、のびのび系ですが、あそこもとる人数少ないのかな?
    神徳館こども園もこじんまりしてますが、とる人数少ないですし💦
    モーツァルトとかも人気ですしね😵

    • 11月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当は小河に行きたいのですが、去年のボーダーが210点くらいだそうで、、😭💦
    神徳館は少し遠いしモーツァルト系列は人気過ぎて入れないだろうしほんと難しいですね💦
    なので認可外も視野に入れて探しているところです😅

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

そのとなりのチビクロが人気らしいです!一時保育で頼みたかったんですけど、コロナで一帯どこもだめで、電話対応の感じは小川保育園が一番親身に話聞いてくれて良かったです🥺
実際には、産後の一時保育は神徳館に通ったんですが、悪くはないけどおすすめはしません…🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    チビクロ、人気なんですね😳!
    候補に入ってなかったのですがギリギリやけど見学行ってみます😊

    私も色んな園に見学に行きましたが、小河保育所の方の対応が一番良かったです✨

    めちゃくちゃ参考になりました😭!ありがとうございます!
    とりあえず神徳館はやめておきます(笑)
    はあ、、小河に奇跡的に入れないかな、、🥲

    • 11月13日