![ななみ。❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園のお正月休みに悩んでいます。仕事の初売りで休めず、パパ1人では育児が難しく、おばあちゃんも手伝えない状況です。公休日を休むのは非常識でしょうか?
普段は保育園に預けてフルで働いています。
お正月は預けられるところがありません。
販売業なのでお正月はもちろん初売り…。
パパ1人で見てるのも普段ほとんど育児に関われていないので無理そうです。
娘1人ならなんとかなるにしても、犬が3匹いるのでさすがにパパひとりのキャパじゃどうにもならなそうで…。
おばあちゃんも1日2日は無理そうです。
それ以外の年末年始の保育園のお休みの日はおばあちゃん頼りです💦
1日は元々公休なので2日を何とかすれば良いのですが、おやすみ下さいって言うのは業界的に非常識ですかね…😣?
- ななみ。❀(4歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私だったら夫に丸投げします!
先週全く育児しない事に私がブチギレて部屋に閉じこもったら、ご飯も今までやったことのないお風呂もお昼寝の寝かしつけも全部1人で出来てました😂
この人に任せられない。不安だと全部1人でやってきたけど早くやらせれば良かったと後悔しました🥲
前もって流れや手順説明した紙用意しておけば1日くらいどうにかなると思います🙆🏻♀️💕
それでも不安だったら理由説明してお休み貰えないか交渉するしかないですね😭
接客や販売だと大変ですね😭
![。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
。
お正月までまだ時間あるので、今からでも色々やらせたら任せられるようになると思います🤔
やらせないと出来るようにならないし、子供も慣れないと思います!
うちも犬飼ってますが1日くらいなら餌と水ちゃんとあげてトイレ変えてくれれば大丈夫じゃないですか?
最悪1日だけ小屋に入れるとか
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
そうですね、パパに頑張ってもらいましょう😅
みんな少しずつ我慢ですね💦- 11月11日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
旦那さんにお願いしてもいいと思います!お2人のお子さんで、ペットも主さんだけが面倒見るて決まってないしですね!
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
そうですね…💦
気持ちとしては、おい旦那、やってみろ。と思うんですけどね😅
私はなんとなく分かるけど、パパは娘語が全く理解できないらしく娘もわかって貰えないストレスが結構あるみたいなので、だいぶ不安で悩んじゃってます💦- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1つの案として3匹のワンちゃんを預けちゃうとかですかね😂
娘さんを預けるところがない、仕事も販売業で休みづらい、娘さん1人ならなんとかパパでも大丈夫なのであれば消去法でワンちゃんかなと🥺
-
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
犬ずの骨の安全のためと考えればそれも致し方ないかもしれないですね…😓- 11月11日
ななみ。❀
ご回答ありがとうございます♡
かわいい子供が旦那のせいで泣いているかもと思うとなかなかまかせられないですよね💦
今、イヤイヤ期も相当きてるのと、遠慮なく犬ずに抱きつくのでパパの目だといつか骨折するんじゃないかとヒヤヒヤで😅
職業柄、正月休めないことは重々承知なのですが…というか、承知だからこそお願いするのも抵抗あるので悩んでしまって…💦