※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さおママ
子育て・グッズ

入浴中に泣き出した赤ちゃんにミルクを飲ませたが、対応は正しかったか悩んでいます。同じ経験をされた方、どのような対応をされましたか?

入浴させようと裸にして、かけ湯をしてからギャン泣きしだした我が子

一度、出そうとも思いましたが
かけ湯をして濡れているので
湯冷めをしたら大変と思い
ミルクを作って持ってきてもらい
湯船の中でミルクを飲ませました。
もちろん、体が冷えないように
お湯を体にかけながら

この対応は良かったのか…
出した方が良かったのか…

同じ経験された方いますか?
対応はどうしましたか?

コメント

きらり

私は一度入れてしまったからには最後まで入れちゃって上がってから飲ませます(^^)浴槽に入ればだいたい泣き止むので…

お風呂で泣かれると、本当に響いて耳がキーンとなりますよね^^;

ジャンジャン🐻

泣いててもさささーっと入れちゃいます😁

お風呂でミルクは癖になっても困るので、わたしならやめておきます😅

りいママ

お腹が空いてないていたわけではないと思うので泣き止ませるためにミルクを飲ませる必要はないと思いますよ〜。
お腹いっぱいにしちゃうとお湯に入れてる時に苦しくなって吐いちゃったりするので、お風呂の中はもちろん入浴前のミルクも避けたほうがいいと思います。

最初はびっくりして泣いちゃうこともあるけど慣れれば泣かなくなるので、ギャン泣きしてても優しく声をかけながら最後まで続けたほうがいいと思いますよ☺︎

ぴーちゃん

私は泣いても最後まで入れてからにしますね😅クセになったら嫌なので😅

煌ちゃんmam

お風呂中に泣いても
ミルクはあげませんね(^-^)

何ヶ月かは分かりませんが
月齢が低いのであれば
ビックリしちゃうので
タオルとかかけてあげてから
お湯かけてあげるといいですよ*°