
上の子が通うA園と、新しくできたB園の送迎距離が変わらない場合、兄弟別々の園は大変ではないと思いますか?
兄弟別々の園に通わせている、いた方にお伺いしたいです。
状況としては、
夫婦共フルタイム、基本在宅勤務
A園 上の子が通っている、家から徒歩15分くらい
B園 家から徒歩5分くらい
上の子を入園させたあとにBができました。
Aに行く途中にBがある感じなので、送迎距離が増えるわけではないです。
それならありだと思いますか?
兄弟別々の園だと送迎以外で大変なことってありますか?
2人ともBに入れると良いのですが、空き状況的に上の子は転園難しそうです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

きらきら星
昨年まで幼稚園、保育園のパターンでしたが別園でした。
同じようなパターンで、保育園行く途中に幼稚園(自宅から5分)ある感じでしたが、送迎途中なのでそこまで大変でもなかったです😀
園のルールなどにもよりますが、下の子のイヤイヤ期になかなか帰ってくれず、幼稚園にお迎え遅れて延長料金取られたりする事もあったのは想定外でした😂
あとは保育園別園であれば行事がかぶる可能性があるくらいですかね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!途中ならなんとか大丈夫そうですね😊行事は確かに、被ったらショックですが…
検討してみます😃