※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファニーボーン3
子育て・グッズ

6ヶ月の女の子が鼻水と咳が出ています。熱はなく元気ですが、病院へ行くべきか悩んでいます。どこが適切でしょうか?

6ヶ月の女の子を育て中の新米ママです。鼻水とたまに咳が出ています。
粘り気のある透明な鼻水です。
母乳を吸う時に鼻呼吸出来ず、息継ぎするように口を離します。鼻水が手前に見える時は吸い取り器でとってあげるんですが、自分で鼻水をすすってしまい口の方に流れているっぽいです(憶測)
熱も無く、元気なのですが、病院へ行ったほうが良いでしょうか?その場合、小児科か耳鼻科か。どこへ行ったほうが良さそうですか?

主人も私も咳と鼻水という同じ症状が今あって、家族全員患っています😔

コメント

パイン

まずは小児科へ行ってみるといいと思います!
わたしも4ヶ月のときに娘が同じような症状で元気だし大丈夫だろうと思っていたら結局ひどくなり可哀想なくらい咳込むようになってしまい早めに病院に連れてけばよかったと後悔しました(>_<)
鼻水はどうしても自分では出せず喉の方に落ちてしまうので寝る時などは少し頭を高くして寝かせてあげるといいと言われました。
鼻水吸い器で吸ってあげるか小児科でも鼻水だけ吸うのも言えばやってくれましたよ!

  • ファニーボーン3

    ファニーボーン3

    ありがとうございます。放っておくのは良くなさそうですね😰病院が開く週明けまでまだ長いです。。。寝る時少し高くしてあげたいと思います。

    • 12月24日
ママ

小児科は色々な症状の子を見るので、症状を見て薬は出してくれますがそこまでです。
耳鼻咽喉科は鼻や喉の風邪に特化しているので、鼻水吸ったりシューっと薬を吹きかけてくれたりしてくれます✨薬も内科より専門的な薬を出してくれました!うちの近所では耳鼻科の隣の薬局にしか置いてない薬でした。
うちの子も生後6ヶ月で鼻風邪をひいて寝苦しそうにしてたんですが、耳鼻科で鼻水吸ってもらって日は鼻が通って帰宅後から爆睡してました😄鼻水吸ってもらいたくて2日おきに耳鼻科通いしてました!
家で鼻詰まりで苦しそうならメルシーポットとか電動鼻水吸引器とっても便利でしたよ❤️

ゆっこママ★

私なら、耳鼻科にいきます(*´꒳`*)
鼻も吸ってもらえるし⑅◡̈*

  • ファニーボーン3

    ファニーボーン3

    ありがとうございます。近所の耳鼻科検索してみます。週明けまでまだまだ長いです。。。

    • 12月24日
年子ちゃんママ

私も耳鼻科ですね〜٩( 'ω' )
小児科に行って別の病気もらってしまったら困るので!

  • ファニーボーン3

    ファニーボーン3

    今の時期は感染が心配ですもんね。
    ありがとうございます。

    • 12月24日