※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が食パンしか食べず、偏食が心配。保育園では他の食事も摂取しているが、家では食べない。栄養面で心配しています。

1歳7ヶ月の息子が本当に食パンしか食べません。
前まではいろいろ食べていたのに急に偏食が始まりました。
白ご飯も家ではかぼちゃと混ぜながらしか食べません。
昼は保育園で何でも食べてるようなのですが、家では全くです。
食パンだけってもう栄養なさすぎて心配です。
食事のこと考えるの疲れました😇

コメント

さまま🔰

うちはうどんしか食べません😅
栄養バランス偏りすぎてても、どうにもできないですー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうどうにも出来ないですよね!
    うどんなんて口から吐き出されるので、もうあげてません😥
    栄養バランスやばすぎるし、作ったものを吐き出されるしでもう疲れました💦

    • 11月11日
ママリ

上の子もそうでした~
年少さんの後半頃から食べるようになりましたよ!
今では立派な年中さんです!
これ苦手~といいながらもかなり嫌いじゃなければ、食べるようになりましたよ!

下の子は1歳半。最近好き嫌いが出てきたみたいですが、あまり食べなくても気にしてないです!下の子は、ごはんのみ!ってときもあります。(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご飯のみでもOK精神なら、パンもOK精神でいいですよね?🤣💓💓笑
    好き嫌いなのか気分でなのかわからないので、イヤイヤされながら食べさせたくもなく、食パンがいいと訴えるのでニコニコしながら食パン食べさせてます笑

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

保育園で何でも食べてるなら大丈夫じゃないですかね?
うちの上の子がその頃、3食ポテトやうどんとかありましたよ😂
栄養バランスやばかったと思います笑。
でも体もしっかり成長したし、色々食べるようになりましたよ🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園で食べてるのは幼児食じゃなくて、まだ離乳食後半なんです😭💦
    それでも野菜は入ってるので大丈夫ですよね😭?
    ほんと栄養バランス考えてる暇ないですよね🤣
    暇さえあればパンパン行ってます😅

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

小麦粉好きだったときありました😌

白い食パンのみが好きですか?
野菜入の食パンとか作ってみてはどうですか?
野菜入パンケーキ、ホットサンド(中におかず詰めます)蒸しパン‥。
あとケークサレは何故か野菜も食べてくれました😌

保育園で何でも食べてくれることが救いですね🥲

野菜ジュース、野菜強化のお菓子を少しでも栄養を‥との気持ちで与えてました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    白い食パンのみが好きです🥺
    それに何かを足すと食べなくなるので、本当に困ってます😅
    私が料理苦手なのでいろいろ考えて出来ないことがネックですが😭😭💦
    保育園で食べてくれてなかったら今頃本当に栄養失調だと思います😱

    • 11月13日
ままり

保育園で食べてるならそんなに気にしなくても大丈夫かなと思いました☺️

サンドイッチとかフレンチトーストとか、パングラタンとかそういう変化球にするとダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    保育園様様です😭✨✨

    パン以外に何かを乗せるとかってなると、口から吐き出します🥹
    揚げ豆腐好きだったのであげてみたんですが、口から吐き出されました😮‍💨
    市役所の栄養士さんに相談したところ、ブームを過ぎれば食べるようになるだろうと言われましたが、いつになるやら、、笑

    • 11月13日