※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
ココロ・悩み

相談者は、パートナーからの暴言や性的な行為に悩んでおり、自分が被害を受けているかどうか迷っています。DVに該当するか不安を感じています。

自分がされて来たことがモラハラ、DVに当てはまるのか自信が持てません。手をあげられた事は1度もありません。

☆暴言
お前が全部悪い
頭がおかしいキチガイや
私が不注意で子どもの頭を少し壁にぶつけてしまったのを見て(子どもに怪我はありません)お前の頭も打ちつけたるからな!覚えとけよ!
お前は家のことも仕事も何も出来ん。何が出来るねん
(子どもにむかって)ママは娘たちのことどうでも良いんやで。
など…
週に1〜2はありました。怒り出すタイミングが全く読めず子どもを普段より10分早く寝かせようとしただけでお前は頭がおかしいんか!と怒ります。

☆性行為
今までは拒否してなんとなく逃げ数ヶ月に1回程度相手してました。ここ1年で急に悪化
お前に拒否権はない!と拒否すると暴言、子どもにも八つ当たり。
寝かしつけで寝落ちすると暴言なのでアラームをかけて起きるようにしていました。
対応しても「お前にはやる気が見えん。俺を満足させられへんとかお前に何が出来るねん。改善するかどうか俺が見て判断してやる」と文句を言われる
避妊無しで行為をしたいと言われ拒否すると無理矢理押さえつけてやろうとする。蹴飛ばす勢いで拒否したので最後まではしてませんが半分くらいは入りました。
無理矢理は1〜2回だけありました。
酷くなってからは行為自体は週1〜2
行為が終わると涙が止まらずなかなか寝られません。

行為も拒否出来たやろ?と言われると出来たかもしれません。でも子どもへの影響を考えると自分が耐えた方が良いと思っていました。
DVに入れても良いものでしょうか。暴力は無いしもっとひどい事されてる人がDVって言うのかな…この程度は大したことないのかな…など考えると分からなくなってきます

文が長い上にはまとまりなく申し訳ありません。

コメント

ママリ

暴言も精神的DVだし、夫婦間でも合意なしの行為はレイプですよ。
相手有責で離婚できる案件です。
もし離婚が頭にあるのでしたら、日記を書いておいた方がいいです。

  • はる

    はる

    やっぱりそうですか?
    とりあえずメモはするようにしてます…離婚したいと思って水面下で進めてます…

    • 11月11日
ゆみ

完全にDVだと思います。

  • はる

    はる

    やっぱこれDVですか?
    普通はこんなの無いですよね…

    • 11月11日
  • ゆみ

    ゆみ

    はるさん❤️
    直接の暴力ではなくても心理的DVになるかと思います。私もモラハラが原因で離婚してますよ!

    • 11月11日
  • はる

    はる

    離婚してどうですか?後悔はないですか?

    • 11月11日
  • ゆみ

    ゆみ

    はるさん❤️
    そうですね!あの頃には戻りたくないなと切に思います。

    • 11月11日
  • はる

    はる

    今はお子さんと2人で生活されてますか?今の方が幸せですか?

    • 11月12日
  • ゆみ

    ゆみ

    はるさん❤️
    実家に逃げてそのまま実家にいますよ!穏やかに過ごせてる今が幸せですね😊

    • 11月12日
deleted user

旦那さん最悪すぎて涙がでました。
とても辛い思いされましたね...
その状況で拒否なんてできないですよね。できる人もいるのかもしれないけどそれは関係ありません。
はるさんには何の非もないし、されてることモラハラだしDVです。
私もはるさんほどひどい被害ではないけどDVで離婚しました。

行政の女性相談行くと色々教えてくれます。無料の弁護士相談とかもありますし、私は話を聞いてもらってすごく救われました。まだまだ大変な状況だと思いますががんばって逃げてくださいね😢

  • はる

    はる

    そうなんです。拒否した後に子どもにまで八つ当たりするのを見ると子どもが可愛そうで自分が我慢したらその場はおさまるから…と応じてる状況です
    無料の相談があるんですね!知りませんでした!調べてみます!
    ママリさんもDVで離婚されたんですね…離婚されて後悔はないですか?

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お子さんかばって頑張ってらして本当にすごいことだと思います😢が、できることなら今すぐ逃げてほしいです。
    我慢することではないし、そんな最低な旦那さんといることよりもはるさんが幸せな気持ちでいることの方がお子さんにとっては大切だと思います。

    全く胸が痛まないというと嘘になりますが、今の方が断然幸せなので後悔はないです!
    仲良さそうな家族みて胸が痛むことはありますが、離婚しなかったからといってああなれることはなかったしな😇とすぐ冷静になります😂
    子が巣立ったらどこに住もうかな〜と考えるのも楽しみの一つです✨どこにでも行けるので!笑

    お住まいの自治体名+女性相談とかDV相談とかで調べてみてください。対面はもちろん電話とかチャットでも相談できます。話を聞いてもらうだけでも楽になれるところはあると思うのでよければぜひ🙇‍♀️

    • 11月12日
  • はる

    はる

    チャットを教えていただけたので検索して相談してみました
    DVに当てはまるのかと相談してみたら当てはまると返事をもらえたので自治体の相談にも行ってみようかな…とおもいます。
    子どものためだから!と変に頑張りすぎてしまいました…😂

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もチャット使いました😭
    DVって相談するまでこれはDVなのかな...こんなことで相談していいのかなって悩みますよね😭😭
    でもはるさんのは誰がどう見てもDVだと思います。
    お子さんいて相談行くのも一苦労だと思いますが、ぜひ行ってみてください!
    私の場合、市内に県の女性相談と市の女性相談があって、県の方が託児付きだったのでそちらを利用しました。相談できる日や時間や託児の有無とかもあるのでもし時間があれば調べてみてください💦
    (ちなみに県の方で相談しましたが、無料弁護士相談は市の方にしかなかったのでそちらを利用したりしました。調べた時によくわからなくても相談する中でまた色々教えてもらえると思います!)

    長々とすみません💦
    はるさんが少しでも早く心穏やかに過ごせる日がくるよう応援してます。
    どうかはるさん自身も幸せを感じられる方向に頑張ってください🥺

    • 11月12日