※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くう
子育て・グッズ

2歳の子供が落ち着きがなく、自閉症(多動症)の疑いがあります。他の子と比べて行動が異なることで心配しています。自閉症(多動症)の症状について知りたいです。

自閉症(多動症)の疑いがある気がしています💦
来月2歳になる子ですが
言葉は2.3個(たまにいうくらい)で遅く

先ほど保健センターの遊び場にいきましたが
他の子のおもちゃをとってしまったり
とにかく落ち着きがありません

絵本の読み聞かせなどがありましたが
他の子はママのお膝に大人しくすわってるのに
うちの子だけ走り回ってました😭

なんでうちの子だけ落ち着きがないの?って
思ってしまいます😭

心配しなくても大丈夫でしょうか?

自閉症(多動症)のお子さんは
どういった症状がありますか?😭

コメント

22歳まま

まだ2歳前ですし、2歳の誕生日すぎてからうちの息子も急に話せるようになりましたよ!
時期的にイヤイヤ期もあると思いますしまだ判断するには早いんじゃないかなと思います。

私の弟、現在6歳ですが多動症です
3歳検診で色々障害がわかったのでもう少し様子見て見てはどうでしょうか?

あおあお。

下の子は自閉症じゃないけど、自閉傾向と言われています。

偏食
こだわりがある
自分の思い通りにならなければ癇癪
言葉は15語程度
目を合わそうとしない(そらす)
表情が乏しい
手を繋ぐのを嫌がる

などがあります。


でも自閉症の場合は、遊んでる時などに親に共感を求めたり反応を見たりしないけどしている。

イレギュラーないつもと順序が違ったりしてもパニックや癇癪を起こしたりはない。

面があるなら、自閉症ではないと言われました。

deleted user

1歳11ヵ月自閉症スペクトラムです。
娘発語マンマ、ママだけです😅

絵本読み聞かせ聞いてないです😱
走り回ることなく、グズグズいってます😭

ワンワンどれ?など指差し出来ず。

何かの要求は、私を引っ張りつれていきます🤔
おちゃ(ちゃちゃ)、バナナ(バ)と言った言葉一切ないです😂

娘は親子療育、理学療法、作業療法おこなってます!