赤ちゃんの菌について親と意見が分かれて悩んでいます。里帰り中、親戚に会わせるかどうか。義両親はアパートに戻ってから会いに行ってもいいかもしれず、親戚が抱っこするのは義両親が先がいいと思っています。里帰り中、親戚が赤ちゃんに会うことを控えてほしいと考えています。
里帰りをします。
親と意見が分かれて悩んでいます。
生後1ヶ月以内の赤ちゃんを親戚に会わせるか会わせないかです。家族はどんどん抱っこしてもらってお母さんからの免疫力があるうちに色んな菌に触れた方が良い派です。
私はお母さんから免疫力が受け継がれた状態とは言え、赤ちゃんにむやみやたらに菌をつけたくありません。コロナ、インフルエンザはもちろんその他の感染症も怖いです。手洗いうがいをしてくれそうな親戚ではないので尚更。(私の家族もそこまで神経質にならなくても派だったのですが、口うるさく言ったので納得はしてくれましたが流石に親戚には言いづらいです)
また 義両親は産後は大変だからアパートに戻ってから会いに行ってもいいかな?しずくさんと赤ちゃんの体調次第だし、もし難しい場合は写真をくれると嬉しいなとかなり配慮してくれてます。親戚に抱っこされるなら義両親が先がいい!とも思ってしまいます。
初孫&初ひ孫フィーバーで親戚をどんどん呼びたい意志が丸見えでちょっと憂鬱になってきました。あんなに里帰り楽しみにしていたし信頼していた家族なのになんでこんなことで悩んでるのか不思議なほどです。
親戚には産まれたの?と聞かれたら答えるスタイルで、産まれたよ!と連絡しないでほしいと言ってもいいですか?
親戚みんなコロナ禍で自分の孫・ひ孫に会えてない状態なので産まれたとなるとすぐ駆けつけてくると思います。赤ちゃん大好き親族なので。
また 手洗いうがいをしてくれるかやキス、自分の指を口などに触らせないよう見張りたいので私の許可なしに赤ちゃんを連れ出さない(会わせないよう)伝えてもいいですか?
- くるるん(1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
正直、そこまで気にするなら里帰り自体やめた方がいいと思いますね💦
話を聞いてる限り、里帰りしたら帰ってる間に会おうとして絶対きますよ…
触られたくないとか
条件が色々あるのを守って欲しい!というのは多分無理だと思うので
嫌なら里帰りしないのが1番だろうなと感じました🥲
そんな状態で親戚きても、
親がいちいち注意してくれるようにも思わないです😞
コロナ増え始めてるのもあるし
新生児期間に色んな親戚呼ぶつもりなら里帰りはやめておこうと思うとご両親に話してみてはどうでしょうか?
退会ユーザー
ご自身が思っていること正直に伝えていいと思いますよ。赤ちゃんがもしコロナや風邪になって入院になっても看病するのはしずくさんですし。。赤ちゃんのお母さんはしずくさんです😊
確かに里帰りしたら親戚もくる…みたいなところはあると思いますが今のご時世もあるのでできればワクチン接種してから…1ヶ月で里帰りを終わるならせめて帰る日にちょっと会ってほしいときっぱり言ってもいいと思います😞
孫フィーバーになっている実母にははっきり言わないとわかってもらえないと思いますよ(´・ω・)
-
くるるん
回答ありがとうございます!
伝えてみようかなと思います。お母さんは私ですし、成長するまでは赤ちゃんの代弁者は私と旦那だと思うので😊
このご時世で配慮してくれる親戚かは分かりませんが、突然やってくる親戚ばかりなので何とも言えないです。
親には柔らかめの言い方で感染症に罹ると危篤になる可能性もあるから家族以外会わせる気はないからねと伝えていますが、LINEでのやりとりなのでいまいち伝わっているのか💦
直接会った時に再度伝えようと思います。- 11月11日
はじめてのママリ🔰
免疫なんてないと思った方がいいかと💦
赤ちゃん普通に風邪ひきますよ!
次男が生まれて30日後に2時間位イオン行きましたが、その次の日から熱発して1週間入院しました😭
入院したのでウイルス性髄膜炎の診断がつきましたが、平たく言うとただの風邪と言われました😭
まだコロナもおさまってないので、医者から会わせないように言われたと言うか、里帰りしないかだと思います。
私は里帰りしなくても平気なので子供4人ともしませんが、里帰りしたら親戚はお祝い持って会いにくるのが普通かなと思います💦
-
くるるん
回答ありがとうございます!
それは大変でしたね💦
免疫が受け継がれるとはいえ、絶対ないということはありえないですよね。
産まれたての赤ちゃんが細菌性骨膜炎になったという話を聞いてから親戚拒否が強くなってしまいました。
残念なことに既に産院での分娩予約は締め切ってしまい、旦那も育休とれないので里帰りするしかないのですが医者が言っていたなどを使おうかなと思っています。- 11月11日
-
はじめてのママリ🔰
そちらの方がいいと思いますよ💦
生後3ヶ月以内で熱発したら、まずウイルス性か細菌性か検査します💦
それでその検査結果を待たずに、すぐに細菌性髄膜炎疑いで治療が始まります💦
なのでうちの子は骨髄も取って検査したし、点滴もがっつりしました💦
最終的にはウイルス性髄膜炎(ただの風邪)でよかったねって感じでした😭- 11月11日
-
くるるん
そうなんですね💦
近くの3歳以下で受け入れてくれる病院は皆車受診できちんと検査してくれるのか不安なので尚更感染症には過敏になってます。
可能な限りそうならないよう赤ちゃんを守りたいなって思いました。- 11月11日
あーちゃん
先日出産終えて里帰り先で育児中です。
産む前はみんなに会いに来て欲しいなとも思ってたくらいでしたが産後3日目くらいからマタニティブルーになり誰にも会ってほしくなくなりました。ほんとそっとしておいて欲しい、というかまじで余裕がないです😅
情緒不安定なので里帰りしなかったら良かったなぁ‥とかも思ったりしてますが、わたしも分娩予約してたので里帰りキャンセルにはできませんでした。
身体も心もボロボロな状態を見てもらったら、周りも無理に会いたいとか言えないと思いますけど‥うちは今そんな感じです。とりあえず余裕がない、不安だ、涙が出るって情緒不安定めっちゃ出してたら周りも好き勝手言えないと思います😂
-
くるるん
回答ありがとうございます!
そして出産お疲れ様でした😊
私も産院分娩締切&細菌性髄膜炎の話を見るまではどんどん可愛がってほしいな〜と思っていました。でも 最近後戻り出来ないからか神経質になってしまい‥親戚拒否、手洗いうがいの徹底を気にし出してしょうがなくなってしまいました💦
たぶん 私が産む前から神経質になっているので配慮はしてくれると思います。私の意見を基本尊重してくれる優しい両親なのですが、それでも疑心暗鬼になってしまい悪い方悪い方に考えてしまっているのかもしれません。- 11月11日
はじめてのママリ🔰
親戚に会わせるのは早くても生後1か月以降がいいかと思います💦
菌も心配ですが、しずくさんの体も労ってあげてほしいです!
産後はガルガル期になる方もいます…私もなりましたがちょっとしたことでもすごく不快に感じるんですよ😭
新生児との貴重な時間なので嫌な思いはしてほしくないです!
-
くるるん
回答ありがとうございます!
私も外出OKになる1ヶ月以降ならまだいいかなと思っています。しばらくは人混みには絶対行かず、日光浴がてらの短い散歩で考えていますが。
私も産む前からこんな状態なので、たぶん産後ガルガル期に絶対なります😂
口うるさい娘と思われてもいいので、赤ちゃんを可能な限りリスクから守りたいです。- 11月11日
すりごま
私も里帰りした身です。
素敵な義両親ですね🥹✨
産後すぐは長くても4時間程度しか寝れないので、気を使う相手(親戚)には菌が云々というよりしずくさんの体調面含めて会わせない方がいいと思いますよ!
あくまで産むのは私なんだから、私に配慮して!そんな勝手に来られたら気遣ってくれてる義両親に合わせる顔がない!と、お母様に言ってもいいと思います🫢
私も入院中に親戚からめっちゃLINE来てなんでこんな知ってるんだ?て思ったら実父のSNS更新でブチギレて「あいつらのLINEのせいで睡眠削られてるから私に送るのは控えさせろ💢文言付け加えろ💢」とキレました😂(普段はめっちゃ仲良いです)
-
くるるん
回答ありがとうございます!
たぶん実娘と義娘の違いがあるのでしょうが、義両親の方が今時の考え方に柔軟で干渉をあまりしてこないタイプなので私の両親の古い考えが際立って目につくようになってしまいました💦
あくまで産むのは私ですし、赤ちゃんの1番近くで守るのは私なのでちょっと強めに私の考えを伝えようと思います。
まだ言い合える関係性であるからマシかもしれません😌- 11月11日
がーこ
そもそも、産後一ヶ月ってどんな状態なのかお母様は忘れてしまったんですかね?
赤ちゃんはもちろんですが、母体にもまだまだ安静が必要な時期です。
そんな時に不要な訪問者なんてもってのほかです。ただでさえ慣れない育児に寝不足が予想されるのに、そのうえ気疲れするなんて😰
思ったこと伝えても良いと思いますよ。確かに気にし過ぎは良くないし、なんでも程々が良いと思います。
でも、産後一ヶ月は普通なら来る方も遠慮すべき期間ですし、赤ちゃんの親であるしずくさんの意見が尊重されるべきだと思いますよ😺
-
くるるん
回答ありがとうございます!
母は悪阻なしの産後もそこまで酷くなかったみたいです。
むしろ 可愛い子供達を見て頂戴☺️状態だったそう‥。
祖父母も父親も育児に協力的で母乳以外はゆっくりできたみたいなので尚更💦
私が子供の親なので思ったことをはっきり伝えたいと思います。同年代の従兄弟ならわかってもらえそうですが遠くにいるので昔の考えを持った親戚しかいないので配慮は難しそうです‥。- 11月11日
くるるん
回答ありがとうございます!
やめたいと今はすごく思っているのですが、悩み出したのが今の産院の分娩予約が締切ってからなんですよね。なのでもう手遅れというか‥。
旦那も同事業所内で全く同じ時期に赤ちゃんが3人産まれる予定で育休が取れない状態だったので里帰りを決めたのですが憂鬱になってきてしまいました💦
1ヶ月検診終わったらすぐアパートに戻る予定ですが、たぶん速攻で親戚は集まってきそうです。
それとなく
産まれたての赤ちゃんには家族以外会わせないからねと伝えていますが、来たらしょうがないよね状態なのが血の繋がりで分かってしまいました。
ただ あまりにも会わせようとするなら里帰りを悩み出したことを伝えようと思います。
はじめてのママリ🔰
近くで別で分娩受け入れしてくれる病院とかないですかね?
里帰り出来なくなったので受け入れしてほしいって相談してみるのはありなのかなと思います🤔
うちは育休とかなかったんですけど、
旦那が居ても全く意味なかったので
退院してからずっとワンオペでした💦
一緒に育児やってくれる旦那さんなら助かりますけど
何もしてくれないならいてもいなくても正直一緒です😓
ご両親いた方が少しでもゆっくり出来るとか、家事の負担が減るとか
そういう面で有難いところもあると思いますが
ごちゃごちゃ言われてストレス溜めるぐらいなら自分で頑張るわって感じでした😓
うちは早産で産後NICUに入ったので
私だけ先に退院して実家に帰って
息子が退院する頃にはもう自宅に戻ってたので
実際育児スタートする時にはもう里帰り終わってましたが
多分実家にいたら色々言われてストレス溜まってました💦
伝えていいと思いますよ!
本当にこのご時世誰がコロナ感染しててもわからないですし
RSとかも心配ですし🥲
くるるん
とても田舎で里帰り先でも今のところでも産院がなかなかないんですよね💦なのですぐ分娩予約がうまってしまいました‥。
お恥ずかしながら私菌を持ってるみたいで破水したら速攻点滴が必須で他の産院は全て例え救急車だろうと1時間はかかる感じです。(普通の車だともっとかかります)
沐浴の練習や抱っこの練習、私が専業主婦だろうと家事を手伝ってくれるのでたぶん協力的な旦那だとは思いますが確かにいるのにワンオペならいない方がいいですね💦
ワンオペでも頑張っている方がいるので不可能ということではないでしょうし‥!
育児はママ(私)に従うからねと言ってくれてるのに過剰に神経質になってるだけかもしれません‥私が。
どれだけ赤ちゃんを思って心配しているのかだけでも伝えてみようと思います!