※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ツン君ママ
産婦人科・小児科

帝王切開と腹腔鏡手術を経験し、ケロイド体質で治りが心配。赤ちゃんのミルク拒否もあるが、退院予定。帝王切開後に同じ経験の方いますか?

こんにちは、今年4月末に帝王切開(3回目)で出産と卵管結索をしました。
そして11月8日に卵巣嚢腫腹腔鏡手術をしました。
同じように、帝王切開後に腹腔鏡手術された方いらっしゃいますか?
ちなみに帝王切開の傷は縦です。
おへそも産後の為薄くてデベソになるかもと言われました💦
帝王切開の傷の横に腹腔鏡手術の傷があり、ズキズキします🥺
しかもケロイド体質で、帝王切開の傷は、丁度真ん中が盛り上がっているので上手く治るか不安です、、、😱

赤ちゃんもミルク拒否してしまい、今週中に退院できそうなら退院する予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も帝王切開3回後腹腔鏡手術を受けています。
3回目の帝王切開から4〜5年後ですけど^^;
今は腹腔鏡手術から7年くらい経っています。
帝王切開の傷跡も腹腔鏡手術の跡も盛り上がっていて、プニプニ?してる感じになっています。
そして、2月にまた帝王切開4回目で出産予定です。
もうお腹傷だらけですよ😅
早く帝王切開の傷も腹腔鏡手術の傷も良くなればいいですね!