![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしではないですが友達がもらってました!わたしはいいなーと思いましたが、結局は普段の関係性次第ですよね😞
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
前々から価値観の違いやら嫌な気持ちにさせられてたならなしですね😂私も義家族にはいい思いさせられたことないので無理です😂😂
-
はじめてのママリ🔰
ないですよね💦私も無理です😭
- 11月11日
![ぐう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐう
私の地元の地域では、男側の親が結婚した際にお嫁さん、産まれたお子さんに実印を買うしきたり?のような物があるのですが…もしそういう地域でない場合はびっくりしますね😟
母は兄の奥さんに選んでもらっていましたが…私は全然違う地域の人と結婚したので貰いませんでしたし、やっぱり自分で選びたいと思いますね😅
-
はじめてのママリ🔰
そんなしきたりもあるんですね💦なんか出産祝いにハンコって独特ですよね…😅
- 11月11日
![まりぞー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりぞー
うーん😓
私 実印とか印鑑系は自分で作りたい。くれるっていうなら色々(字体とか)自分で選びたいです。
-
はじめてのママリ🔰
すんごいガチの実印でした笑💦そもそも最近ハンコ押すことなんてどんどんなくなってきてる世の中なのにハンコって…って思いました😅まぁ実印はこれからも無くなることはないかもですが…💦
- 11月11日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦普段の関係性は良いとはいえないです😅正直現金でよかったです💦