※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

小学生が飼い猫をいじめる行動があり、理由を知りたいと相談しています。心の病気かどうか心配しています。

小学生の子供が飼い猫をいじめてました、1回目は部屋にこもって猫がにゃーニャー言ってたので見たらおしりを叩いていた
2回目はオモチャを当ててました
理由を聞いたらどんな反応するか気になったから、でした
ビックリしてとりあえず猫と距離をあけ、触らないようにと言っています
心の病気か何かでしょうか批判なしでお願いします

コメント

deleted user

長男がそーゆーことしたら
自分ならどうするか
考えました。

サイコパスなんか?と
不安になるので病院に一旦
連れて行きますかね…🥲

  • ママリ

    ママリ

    何科が良いでしょうか?

    • 11月10日
  • deleted user

    退会ユーザー



    心療内科にまずは
    行ってみます!!

    親としては心配ですよね😣

    • 11月11日
ママリ

もっと低い月齢(0、1歳)ならしょうがないですが、小学生となると適度に理性はあると思いますから、カウンセリングなどに相談してもいいと思います。

一般人が下手に介入せず、専門の先生に母子共に指導して頂きます。

  • ママリ

    ママリ

    何科が良いでしょうか?

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    精神科、心療内科だと思いますよ。
    下の方も仰ってますが、小動物への虐待から始まるケースが多いので
    必ず猫ちゃんは守ってあげれる環境を作ってあげるのが最優先ですね💦

    • 11月11日
大福

精神科、心療内科クリニックに行くと思います。小学生ですし、この先のことを考えるときちんと医師に相談した方がいいなと思います。ママとしても不安になりますよね…

あかり

子どももみてくれる精神科に連れて行きます。サイコパスとか、、、怖いです。殺人鬼とか、まずは動物の虐待からはじまるって話をきいたことあるので😭