※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

切迫早産での入院費用について、保険適応で手続き方法や保険会社への連絡の必要性について教えてください。健診後に入院費用の支払いがあり、保険の話ができずに退院した状況です。領収書はあるが保険会社に連絡すべきでしょうか。

切迫早産での入院費についてです。
今回初めて入院したのですが、自分が入っている保険が適応なのですがその場合どうゆう手続きをするのか教えてください😵

退院して次の健診のときに何も言われず入院費の支払いになって、カードきったのですが保険の話しをあまり出来ずに帰ってしまいました💦

領収書はあるのですが、保険会社に連絡した方がいいのでしょうか?

コメント

あーちゃん

保険会社に入院したので保険料の請求手続きしたいですって言えば大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!

    • 11月10日
にゃーこ

医療保険のお話ですよね?
でしたら保険会社への連絡はご自身ですれば申請書類など送ってくれます😌

患者さんはがどの保険に入ってるか、そもそも医療保険に加入してるかは病院は分からないので教えてくれないですし、基本書類の不備などがない限りは病院と保険会社が直接やりとりすることもないです👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    ありがとうございます😭!

    • 11月10日
  • にゃーこ

    にゃーこ

    請求初めてだと分からないですよね。保険会社に電話すれば、口頭でいつ、どんな経緯で入院したかなど確認されますが、あとは必要書類書けば大丈夫です🙆🏻‍♀️

    • 11月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭💦
    優しく教えていただきありがとうございました😊

    • 11月10日