※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メロカリ
家族・旦那

義理実家に帰省した時の愚痴です。私はどーしても納得できないのですが…

義理実家に帰省した時の愚痴です。超長文ですいません。
私はどーしても納得できないのですが、皆さんならどうしますか?

先日から3泊4日で義理実家に帰省しました。いつも滞在中の予定は全て義父が決めているので、何をするか、どこに行くかは当日のお楽しみパターンです。(私は子供もいるし、事前に知らせてほしいんですが…)

当日到着すると、義母がマスク、義理妹が鼻声、姪っ子たちが鼻水と咳。風邪引いてるのかな?と思ったら、義理妹が「お母さん39度あるから(笑)私の風邪が移ったらしい(笑)」と。
私は思わず、「え?…」と言ってしまい、顔にも出てしまったかもしれません。
するとお義母さんが「ダメよ!(私たちには)内緒だって言ったじゃん!」と義理妹に念を押してました。

実は、去年も帰省したら義父以外みんな風邪引いていました。帰省後に子供達が高熱で寝込み、コロナの規制もあって家族全員、辛い隔離期間を過ごすハメになったんです。
その事は義理実家も知っています。

なのに、今回も同じことをされました。
しかも内緒って何だ?と思ってしまいました。

そのあと、義母が自宅でPCR検査をして陰性だったからよかったと喜んでいました。「事前に風邪引いてるのを伝えたら、帰省を取りやめるって言われるんじゃないかと思って、言わなかったの。ごめんねぇ〜」と。

ごめんとかじゃなくて、私は風邪なら教えてほしいんです。
孫に会いたい気持ちは嬉しいですが、その孫たちが大人の都合で体調崩しても心痛まないんですか?と言いたい気持ちをグッと堪えました。

翌日、姪っ子たちも38度越えの熱を出したので、主人に「私たちがいたらお義母さん休めないし、申し訳ないけどもう帰ろう」と話をしました。主人も去年の事もあるしと理解してくれて、日程を切り上げて帰ってきました。

表向きにはお義母さんが休めないからと言ってきましたが、内心は子供達に移ったら困るし、内緒にするなんて許せない!と思っています。主人には言えませんが。。
義父は私たちがまさか切り上げて帰るなんて考えていなかったので、計画してた日帰り温泉の貸切部屋のキャンセルは出来ない。どうするのかと私に聞こえるように言ってきました。要は帰ってほしくないから遠回しに言ってるんだろうなと。

でも私からしたら、「そんなこと知りません!そもそも計画してた事も知らないし、体調悪いのはそっち側だし、キャンセル出来ないなんて事ないから!そのためのキャンセル料だから!この風邪ウイルスが蔓延してる環境で子供を遊ばせようと思う親がどこにいるんだー!」と。

風邪を引いてるから絶対行かないとかじゃなくて、事前に教えてもらえれば、症状によっては行けるかもしれない。でもそれを判断するのは義理実家ではなく、私たちじゃないかと思うんです。
もしそれで風邪をひかせてしまったのなら、私たち親の判断が間違っていたという事だし、責任は私たちにあります。

でも内緒にされて、実は風邪引いてますっていうのは無責任だし、不誠実だし、どうしても怒りの矛先がそっちに向いちゃうんです。

サラッと流せない自分が情けないけど、、、次回から帰省する時は聞き方に注意しつつ、体調確認しようと思っていますが、それは嫌味というか失礼ですかね?

みなさんならどうするか、アドバイスお願いします!

コメント

deleted user

ハッキリ言わないと、きっと来年も同じことされますよ?
大事なのは義家族でも旦那さんでもなくないですか?
一番大事なのは子どもですよね?
なぜ言わないのかわたしには理解できないです💦
義家族に嫌われようが、その人たちのせいで自分の大事な子どもがしんどい思いするのなんてごめんです!
風邪くらいなら仕方ないって諦めもつくかもしれませんが、頭が弱そうな義母さんなので、感染症でも隠しそうですね😰

‪︎‬‪︎はじめてのママり🔰

えーありえないですね💦
もし事前に体調確認しても嫌味とか失礼とかの前に嘘つかれてまた騙されるだけだと思います。
ましてやその風邪症状でお出かけすること、家族以外にその風邪をばら撒こうとしてることに引きます。
人間として終わってます💦
風邪のことを言ったら帰省をやめると言われるんじゃないかと思ってって…辞めるのが普通です😇
所詮他人ですね、義実家なんて。
旦那さんに強く言ってもらった方がいいですよ。それ言えない旦那さんならウチには要りません!って私ならなります。
次騙すようなことがあればその時はもう帰らないと強く釘をさしてもらったほうがいいです。
嫁が指摘や意見を言うといくら正論でも世の一般論でも嫁だから煙たがられて終わりです…所詮他人ですから💦

  • メロカリ

    メロカリ


    コメントありがとうございます。
    そうなんですよ、体調悪くても公共施設を使うことに何ら疑問を持たないです。。もう価値観が違って帰省がややストレスだったんですよね。

    主人は…たぶん何も言わないです。義理実家からの帰り道に、こんな事が続くとちょっと困るという話をしましたが、そうだよね〜の一言でした。

    もう少し私が強く言うべき時は言わなきゃいけないですね!
    アドバイスありがとうございました😭

    • 11月10日
ママリ

すごく優しいなと思いました💦
内緒だっていったじゃん!の時にその場でキレて帰ってますね。。

次回聞いても嘘つかれそうだなーと思いました😰
私なら次回の帰省は超短期間、短時間ですまします。

  • メロカリ

    メロカリ


    返信ありがとうございます。

    そうなんですよ、もうあんまり信用できないから体調良いと言われても嘘じゃないかと疑ってしまいそうです。
    早速新年に再度帰省しようかという話が出ていますが。。全然気が乗りません。
    ホント、最短で帰りたいです💦

    コメントありがとうございました❗️

    • 11月10日
とり

いや、かなり有り得ないです
今後の付き合いを考えるレベルですね
私なら旦那にボロクソ言ってしまいます
主さんは大人ですね😂

  • メロカリ

    メロカリ


    返信ありがとうございます😭

    もう帰ってきてから4日も経つのに、ずーっと悶々としてます。
    今後の付き合い、ホント考えちゃいます。今まで通りのテンションでは行けなくなりそうです。

    主人に言えない分、ここで吐かせてもらって皆さんから励まされてます。

    コメントありがとうございました😭

    • 11月10日