※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

最近、子供が何かするときに首を振って嫌がることがあります。この時期にイヤイヤ期があるのでしょうか?

最近お風呂出る時、服着る時、ご飯あーんさせる時、オムツ替える時
首振って言葉でも嫌って言われます
こんな時期にイヤイヤ期って有り得るんですか?

コメント

なの

自我の芽生えですよね、全然ありますよ☺️

ママリ

プレイヤイヤ期って感じじゃないですか?イヤイヤ期に片足を突っ込んでいるというか😂

嫌って言いたいんですよね👶🏻

  • り

    全然覚悟まだなく始まったので
    これがもしかしたらイヤイヤ期の始まりでは....って感じですw

    • 11月10日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じです!
    これはもしやイヤイヤ期?と思った時もあったのですが、そんなもんじゃないと思うので始まりですね🤣

    でもイヤッていうのかんわいいですよね🫶うちはそこから手の表現も加わり、少し理解力も増した気がしました!

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子もそのくらいからイヤイヤ片足突っ込んでました😓

最初の頃はいーやって言うのが可愛くてわざとオムツ替えよーって言っていーやって言わせたりバアバもいーやが可愛くて何回も同じ事言ったりしてました😂

今だと
いーやっアッカンベーっ
と上手にアッカンベーしながら言ってきますよ🤣🤣
全然可愛くない‼笑