※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

近場の高いスーパーと遠い安いスーパー、どちらを選ぶか迷っています。固定したいけど、迷っています。アドバイスをお願いします。

いろんな品物がほかのスーパーより各50円近く安いスーパーに行くか近場で高いけど済ませるか迷ってます(>_<)
専業主婦なのでいつでも買い物行けますが、固定したくて。
10分くらいのスーパーが高いけどそこにするか、20分だけど安いスーパーに行くか、、、

アドバイスください(*´ー`*)

コメント

アオ

私もたくさん買う時は15分くらいかけて安いスーパー行ってます😌
急な買い出しや少しのものだけどったら近所(10分以内)にしてます。
ガソリン考えたらどうかな?って感じですけど、安いスーパー知っちゃったらそっちでまとめて買っちゃいます🫠

🍋🍋

ちりつもなので10分しか変わらないなら安い方に行きます😚

2人のママ😏

固定なら安いスーパー😂

ゆり

車なら安い方、他の交通手段なら近場

R4

車があるなら迷わず安い方行きます🙌💗
まとめ買いして、買い物回数減らしたり😊