
コメント

退会ユーザー
感染症なら症状なくても上の子連れてったらダメだと思いますよ😅同じ園にそんな人がいたら非常識な人なんだなぁと思います💦💦

さくらもち
うちは症状なくてもだめです😭💦
-
3児の母
やはりそうですよね😣
今後症状が出なかったらどのくらいで保育園に行ってもいいか分かりますか?- 11月10日
-
さくらもち
下の子が登園できるようになったタイミングで上の子も登園再開した方がいいとおもいます☺️- 11月10日
-
3児の母
下の子はまだ保育園に行ってないので下痢が治まったらってことになるんですか?
先生には1週間くらい続くって言われました。- 11月10日
-
さくらもち
すみませんまだ下のお子さんも保育園に行ってると勝手に勘違いしてました😭💦
主な症状は下痢ですか?
その症状が治まったら大丈夫だと思いますよ☺️- 11月10日
-
3児の母
お気になさらないでください😊
下痢です😣
そしたら最低1週間は保育園行けないってことになりますよね😱- 11月10日
-
さくらもち
かもしれないですね😭💦
一応保育園に確認してみたらいいと思います!✨- 11月10日
-
3児の母
わかりました😣
ありがとうございます😭- 11月10日
-
さくらもち
グッドアンサーありがとうございます😊
元気なのに保育園行けないのはお子さんも辛いだろうけど、お母さんにとっても中々大変ですよね😂💦
もえさんも移らないように気をつけてくださいね😣💦
早く下のお子さんが良くなりますように☺️✨- 11月10日
3児の母
やはりそうですよね(>_<)
ありがとうございます。