![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![納豆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
納豆
31と34夫婦 3歳子供
1200万位です!
30後半ならその位ある人もいそうです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
最近だと資産運用している人も多いから2000万以上資産があっても現金で置いていない人もいると思います🤔実際我が家は貯金は1000万ですが、2000万くらいならすぐに現金化できます✨
でもどれだけ資産があるかはお給料やその人のバックグラウンドによりますよね😌
そういう風に抽象的に聞くのではなく、収入とかで絞って質問すると求めている答えが返ってくると思います!それとネットで中央値を調べるとか☺️
-
はじめてのママリ
資産運用してますが、まだまだ現金で置いてるお金もあり、やはり今は資産運用メインでやってる方多いですよね🤔
年収の中央値で見るとかなり低く、後今年から年収が倍以上に上がったので、年収で質問したら逆にその年収で今これだけですか?と言われまして🥹
徐々に上がったのではなく転職してかなり上がった部類なのでその中央値だと我が家は全然ありません🥲
トータル3000万くらいはあるって事ですよね?
羨ましいです🥹✨- 11月10日
-
退会ユーザー
それなら以前の年収と今年から年収が上がったことを書いて、似たような生活レベルの人を探すといいかもしれないですね😳
トータルだと億超えています☺️
2000万くらいならと書いたのは
質問内容で乗ってた金額だからです!分かりにくくてすみません😭- 11月10日
-
はじめてのママリ
億⁈一生頑張っても貯めれる金額じゃないです🥹
それだけあれば贅沢していいやーとなりますが、我が家はまだまだ節約して頑張りたいと思います🥲✨- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
最近は頭金入れない人も多いので、マイホームの有無はあまり関係ない気がします!
-
はじめてのママリ
確かに頭金なしも全然いらっしゃいますね!ただ我が家は年齢がいってるので頭金必須もしくは35年ローンは厳しいかと思うのでその分お金は貯めとかないとなぁと思ってますが、いくらあれば心配ないんだ?って不安にかられてます😂
特に豪邸がほしいわけではないし、贅沢な暮らしがしたいわけではないのですが🤔- 11月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります🥺
我が家は私が30.旦那37で、現金貯金は700万しかないです💦
投資や保険入れたら1000万超えますが…やっぱり家買ってないから不安ですね😭
転勤族なのでまだまだ賃貸予定です😥
この投稿とコメント見て、もっと資産増やさなきゃ💦と思いました😭
-
はじめてのママリ
やはり人生でおそらく1番高い買い物をまだしてないと未知の世界すぎていったいいくらあったらマイホーム買った時(頭金や初期費用?家電などの新調、引越し費用)足りるのか⁈と不安になりますよね🥲
若い頃は1000万とか高額と思ってましたが、マイホームとかの現実見たら1000万とか一瞬でなくなりますよね🥺
私も事情がありマイホーム購入は先になります😣まだまだ頑張らないとと思っちゃいましたー🤣- 11月10日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
そのご年齢でマイホームなしは少数派ですよね。
転勤族で買えない
本当にお金がなくて貧乏
賃貸派
のどれかの可能性が高く、本当にお金がなくて貧乏だと500万もないんだとおもいます。
残り二つの方だと2000万くらいある人は沢山いると思いますが…
-
はじめてのママリ
我が家は旦那が外国人で永住権がまだこれからなのと、海外に少し行きたいなぁと考えており(子供の英語習得の為に最低でも1年)マイホーム購入に踏み切れてない状態です🥹
一応年収があがり今年は年間700万弱貯金達成出来そうなので来年には2000万は確実に貯めれそうですが、その2000万って決してたくさんあるではなくて普通?なんですよね😇その時点で2000万では安心できる金額じゃないって事に絶望です🤣- 11月10日
-
のん
色んな理由がありますよね☺️
結構マイホームには自己資金も必要なので、そこで私は1000万ほど使いました。家賃より返済額高いですし、別途固定資産税も払ってます。
今、貯蓄は1600万ほどなので、もしマイホーム買ってなければ2000万はあります。
そう言う家庭は結構多いので、マイホームあるなし、予定あるなしは結構違うと思います。- 11月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫37 妻39
保険や株を入れたら2000万以上ありますね😊
転勤族で家賃補助があるので家買ってませんが、3年以内に買う予定ですね💦
-
はじめてのママリ
家賃補助羨ましいです🥹我が家は家賃補助もなければボーナスもなし。猫を飼ってるので家賃も高めの都会住みで物価もそこそこ高いので思う様には貯めれないです🫠
2000万はでも来年の春までには達成できる様に頑張ります‼︎- 11月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2000万超えてます。
3年前は1000万(ほぼ私のお金)くらいしかなかったです。
頑張ればどうにでもなりますよ!
購入予定があるなら、賃貸にお金かけずにお金貯めるしかないと思います。
-
はじめてのママリ
今の調子でいけば年間最低でも600万貯金出来そうなので2000万以上ありますと言える様に気を抜かず貯金頑張ります🥹
少し贅沢してぇー!が本音ですが、皆さんしっかり貯められてるの聞いて頑張らないとと思いました😂- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
600万が最低ラインなら、500万にして贅沢もします!笑
楽しく生きる(仕事する)にはモチベーションも必要ですよ😀😀
多分、すごく稼がれてると思うので💛- 11月10日
-
はじめてのママリ
一応今年は700万弱は貯金出来そうです🥺今年に入って転職してかなり収入が上がったのですが、元々は平均年収だった為できるだけ貯金!節約!の貧乏性の心配性で今年はこれくらい出来ました。笑
それを友達に言ったら怖すぎwwwそんな貯めてばっかでどうするん!と引かれました🤣🤣
そんなけあれば多少贅沢しても大丈夫っていう安心がないと財布の紐が緩みません🤣
そしてこちらで質問したらまさかの皆さんガッツリ貯金してらっしゃる🤣🤣🥹
やっぱり緩められない〜🥹🥹🥹💦笑- 11月10日
-
はじめてのママリ🔰
自営業や体力・若さを売る仕事メインなら怖いですが、
会社員で安定した経営の会社ならお金つかわないと😂笑
我が家はそんなに収入ないですが、
ある程度お金つかわないと手元にお金入ってこないな~とは思います!
私自身はすごく貧乏性でしたが、旦那をみていて考えがかわりました!
急にすべての生活の質を上げるとどれだけお金があっても足りなくなるので
好きな分野(食事や旅行、美容など)は値段見ずに!や、ワンランク上のものにしよう!などやってみたらどうですか??
聞いていると、
マリオカートの無限キラーみたいな感じがして
最終的にはとんでもない額が貯まっていそうです😀- 11月11日
-
はじめてのママリ
お返事が遅くなり申し訳ありません💦
会社員の営業で歩合制のお仕事なので安定してはないです🤣
ですが内容的に一度上がればガクッと大きく下がることはないのであまりキツキツの節約はせずにでもしっかり貯めていこうと思います!
ありがとうございます✨- 11月13日
はじめてのママリ
やはり持っててもおかしくはないですよね😂
一応36歳中には2000万いけそうですが、果たしてそんなに必死に貯めるべきなのか?と考えたり…。頑張って2000万目標頑張ります🤣
納豆
貯めなくて後悔する事あっても、
貯めてて後悔するって事は無いと思います!!
はじめてのママリ
頑張って貯めてきて、たまにそんなに財産残してどうするの?今楽しまないと人生一度切りとかの言葉に惑わされてしまいそうになります🤣
お金の事ばかり考えすぎてますね😅
納豆
老後資金ある程度確保できたなら、今使う金額を高くしても良いと思います☺️👍